未分類ここだけの話 セフィアリミテッドとエクスチューンについて ※今回の記事はあくまでも私個人の好みや、主観的な意見なので、その点はご了承ください。 シマノのエギングロッドに、セフィアリミテッドと、エクスチューンがあります。以前、セフィアリミテッドS85MLと、S83L、エクスチューンのS82MLと、...2022.08.08未分類
未分類夏イカ こんなに釣れるとは思わなかった・・・ 夏イカのシーズンは一般的には7月と8月でしょうか。昨年の7月と8月は「キス釣り」に勤しんでいました。エギングタックルでキス釣りしてました。 「7月と8月はイカはあまり釣れないんだ。釣れても100gから200gあるか無いかの小さいやつば...2022.08.08未分類
未分類エギングをする際に心がけていること 私がエギングで釣果を出すために心がけていることや、エギングが上手くなるために心がけていることをお話します。もし、エギング初心者の方がいらっしゃいましたら参考にされてください(参考になるか分かりませんが)。 ●自分自身が釣りやすい場所で...2022.08.03未分類
未分類実は・・・このエギでイカを釣ったことが1度もありません・・・ 8月はエギングにあまり行けませんので、エギングブロガーになります。このブログを一生懸命やっても、お金は一銭も入りません(笑)。広告などが一切付いてないブログなので閲覧しやすいとは思います。 さて、前々から「少しだけ気にしていること」が...2022.08.01未分類
未分類1年中、キロアップを狙ってみます 先日、キロアップを釣った地磯は10年以上前から知っている場所です。10年以上前、私がエギングを始めた頃に、たまたま見つけて、当時、数度、行ったことがあります。その時は10月頃でしたが、当時、エギング始めたばかりの私でもイカは数杯、釣れました...2022.07.31未分類
未分類とあるエギング動画を観て感じたこと しばらくはエギングに行けませんので(海は荒れてます)、色々と買い物してます。昨日、届いたのはタニタのスケールです(3キロまで計測できる)。13年ぶりにエギングを再開した昨年2021年にタニタのスケールを購入しました。その際に、1キロ以上のイ...2022.07.31未分類
未分類「イカを釣りたい」と言ってる友人が身近に2人います 今日は、私の釣り友のおじさんに久しぶりに電話してみました(おじさんは最近、仕事が忙しいみたいでした)。ここ最近のエギングの釣果を伝えると、「すげ~じゃん!場所はあの●●の地磯ね?」と聞いてきたので、「はい、そうです」と伝えました。このおじさ...2022.07.29未分類
未分類エギングにおける費用対効果 これまでに購入したエギングロッドは50本以上。昨年から今までに購入したリールは15個ぐらい。購入総費用は100万以上でしょう。まあロッド売却のお金は入ってきますので、100万丸々、出ていったわけでなく、50万前後は戻ってきていると思います。...2022.07.15未分類
未分類コメントに画像が付けられるようになりました このブログをいつもご覧になり、ありがとうございます。前々から思っていたのですが、「皆さんのエギング釣果とか、お住まいの地域の海を画像で見たいな~」という願望が実現しました。 コメント欄にて、画像を投稿できるようにしましたので、どうぞ遠慮な...2022.07.11未分類
未分類18イグジスト LT2500S-DH 届きました 注文していた18イグジストが届きました。ぱっと見、すごく高級感があります。ボディがキラキラ光ります。やはり高価なリールは違いますね~。ハンドルの巻きもすごく静かで滑らかです。 これはすごいリールだ。海で使うのがもったいなくらいですが使...2022.07.07未分類