未分類 現在注文しているロッドは3本(ロッド名の公開はモノが届いてから) タイトルの通りで現在、ロッドを3本注文しています。1本は明日届く予定です。もう1本はまだ発売されていないロッドで、3月に発売とのことです。もう1本は先ほど注文したばかりです(在庫ありで支払いも済ませました)。公言している通り、私は「ロッド購... 2023.02.02 未分類
未分類 今年のロッドの買い方 今年2023年も「エギングロッド」を色々と買うつもりです(私はロッド購入が趣味です)。今年のロッドの買い方としては、「知らないロッドを買う(買ったことがないロッド)」ということと、「気になるロッドを買う」ということになります。価格は安いもの... 2023.02.01 未分類
未分類 ロッドを注文 釣具屋からのメール 昨日ぐらいにネットショップで、とあるロッド(新品)を注文しました。その後、そのお店からメールが届きました。「商品の方は、・・・ご予約をお受けさせて頂いております。申し訳ございませんが、メーカーにたくさんのご予約入っているようで、初回分で当た... 2023.01.28 未分類
未分類 大きなイカは警戒心が強い? 一般的に大きなイカは警戒心が強いと言われます。が、中には警戒心が弱い大きなイカもいるように感じます。昨日、1.3キロのイカが釣れました。私から見ると、このイカ、警戒心は全くと言っていいほど感じられなかったです(笑)。エギをキャストして1投目... 2023.01.17 未分類
未分類 今後のエギングについて 最近、イカを釣ってなく、ブログをご覧になってる皆さんに、イカをお見せできず、すみません。今後もホームグラウンドの「地磯」での釣行は継続しますが、潮位が高く、この地磯に渡れない時だけ、色々と違う釣り場でエギングさせていただきます。1日の中でラ... 2023.01.15 未分類
未分類 今、考えていることや、買ったもの(エギング関係) 昨日はエギングに行ってません(眠かったためです)。最近はイカがあまり釣れないです。水温のせいだろうと思ってます。それでも1月、2月とエギングは続けますが、釣果は期待せず、データ収集のほうに少し力を入れます。この前、購入したシマノの靴ですが、... 2023.01.11 未分類
未分類 ここ近年のこちらでの海水温(1月1日から1月6日まで) いつもエギングしている海域あたりでの近年の海水温を調べてみました。今年は海水温の低下は速いです。去年も海水温の低下は少し速いと感じましたが、今年はさらに速かったです。2020年は今ぐらいで21度もあります。2020年と比べると、今年の1月6... 2023.01.08 未分類
未分類 釣り場をいくつも巡らない理由(ランガンしない理由) 釣れる場所に当たるまで、何度も釣り場を変えることは、私はほとんどしません。毎回の釣行のほとんどが同じ場所でエギングし続けています。毎回、同じ釣り場でエギングする。「今度はあの漁港に行こう。今度はあの防波堤でしよう」というものが私にはほとんど... 2023.01.08 未分類
未分類 釣りに出てこない釣り友 今から2年ほど前の1月4日、私は10年以上ぶりのエギング再開に胸を弾ませていた。その日、私と釣行を共にしたのは同級生のYだった。2人で午前6時過ぎから大分県境のとある波止に向かい、エギングをした。その時、私は100g台のイカを2杯、Yも同じ... 2023.01.06 未分類
未分類 エギを買いました(全部、エギ王K) この前、買った10個のエギがほとんど無くなったので(無くすの早い)、補充しました。エギ王K3.5号オラオラマンゴーが6本と、新たにエギ王K4号のキャロットゴールドが3本です。エギ王Kの4号を使いたくなって探しましたが、欲しい色が無く、仕方な... 2023.01.05 未分類