2023年 エギング釣行 4月11日 エギング 634g1杯 ワールドシャウラリミテッド2752R-2使用 本日も午前11時から12時までの1時間だけエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。天気は晴れですが、時々曇が出てきます。釣果は634gが1杯です(自宅で計測)。昨日と同じく、春イカにしては少し小ぶりですが、ありがたくいただきました... 2023.04.11 2023年 エギング釣行エギング行きました
未分類 エギホルダー 私が釣行の際に持っていくエギホルダーです。これをジャケットから下げてます。オラオラマンゴー(3.5号 Kとライブ、ノーマル、シャロー、スーパーシャロー)、とタイブレーカーオレンジのみです。今年はこのエギだけを使用します(どれほどイカが釣れる... 2023.04.10 未分類
2023年 エギング釣行 4月10日 エギング 680g1杯 ワールドシャウラリミテッド2752R-2使用 本日、午前9時30分より11時30分までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です(前回、6時間、何も釣れなかった地磯)。天気は快晴で絶好の行楽日和です。波は穏やかで海水温は18度ぐらいです。釣果は680gが1杯です(自宅計測)。午前... 2023.04.10 2023年 エギング釣行
未分類 今後、買う予定のロッド 今後、購入予定のロッドは色々とあります。スクイッドマニアの試してみたいロッドが1本あるので(78の長さ)、それを6月か7月頃に購入予定です。過去に発売されたエメラルダス、セフィアの廉価機種も「試す目的」で色々と買う考えがあります。その他のメ... 2023.04.09 未分類
2023年 エギング釣行 4月8日 エギング 釣れませんでした ワールドシャウラリミテッド2751使用 本日、久々にエギングに行ってきました。今日の釣行は、「いつもの地磯に午前3時に入ったあとに満潮を迎えて午前10時頃まで帰れない(出られない)」を釣り仲間のセイさんとやってみました。遠路はるばる、また早い時間の最中、お越しいただきありがとうご... 2023.04.08 2023年 エギング釣行エギング行きました
未分類 釣りの王様が考えたロッド 村田基さん。10年以上前、釣りビジョンで、毎日のように拝見していたオジサンです。私はそこまでファンではありませんが(笑)、嫌いではありません。村田基さんは、釣りの王様など言われることがあるそうです。村田さんは、釣りの素人か?玄人か?で言えば... 2023.04.07 未分類
未分類 3月末発売の注文していたロッド。 「そんなに待てるか!」ということで・・ 注文していた、「3月末発売のロッド」をお伝えします。3月末を過ぎましたが、まだ届いていません。シマノ 23 ワールドシャウラ リミテッド 2751F-2です。予約注文したのは1月末だったと思います。すぐに手元に届くとは期待していなかったので... 2023.04.03 未分類
低価格エギングロッド 低価格エギングロッドを比較 ※4月2日 追記しました。当分、エギングの回数が減るため、時間があるうちに、ちょっとした比較をしてみます。私が買い集めている低価格(5000円以下、5000円前後)のエギングロッド比較をしてみます。低価格なロッドだからイカのアタリが全く分か... 2023.04.02 低価格エギングロッド
未分類 情報を出し惜しみするのは好きではない 私が、ブログ記事を書く際に心がけていることがあります。それは、そこそこサイズのイカや良型のイカを釣った際は、できるかぎり詳しく、その時の状況、どんな風にしゃくってイカを釣ったかを公表することです。釣った場所(ポイント)の公表は、さすがに躊躇... 2023.03.31 未分類
未分類 500g以上のイカを、どのエギ(カラー)で釣ったか?(昨年から現在までのデータ) 昨日、「2023年はオラオラマンゴーしか使わない。※ドロー4タイブレーカーのオレンジは使う。」と決めましたが、この決定にはきちんとした根拠、背景があります。昨年から現在までで、「500g以上のイカ」を釣った際に使用していたエギを確認してみま... 2023.03.28 未分類