未分類 ロッドを注文 釣具屋からのメール 昨日ぐらいにネットショップで、とあるロッド(新品)を注文しました。その後、そのお店からメールが届きました。「商品の方は、・・・ご予約をお受けさせて頂いております。申し訳ございませんが、メーカーにたくさんのご予約入っているようで、初回分で当た... 2023.01.28 未分類
2023年 エギング釣行 1月23日 エギング 釣れませんでした アレスLESTER夢墨ボロン800L使用 本日午前8時30分より10時ぐらいまでエギングに行ってきました。場所は、先日、1.3キロを釣った「トンビ磯」です。しかし!今日は海が荒れていました。ウネリがあり波が2メートルに迫る高さで押し寄せます。満潮が午前8時前で、次第に潮が引くにつれ... 2023.01.23 2023年 エギング釣行エギング行きました
2023年 エギング釣行 1月21日 エギング 釣れませんでした ※イカを求めて110キロ遠征 本日1月21日はエギング仲間であるセイさんの案内で、珍しい「遠征」をしてみました。私の住んでいるところから110キロも移動して、「イカ」を狙ってみました。今朝は午前2時起きです。残念ながらイカは釣れませんでしたが、今の時期、釣りにくいのはど... 2023.01.21 2023年 エギング釣行エギング行きました
2023年 エギング釣行 1月18日 エギング 釣れませんでした スキッドロウインペリアル NIMS-86L 使用 今日も午前9時から10時30分までエギングに行ってきました。場所は前回、1.3キロを釣った「トンビ磯」です。今日もキロアップ釣れるかな~と期待しましたが・・・・そんなウマくいくわけありません。釣れません。アタリもありません。今日は横風強く(... 2023.01.18 2023年 エギング釣行エギング行きました
未分類 大きなイカは警戒心が強い? 一般的に大きなイカは警戒心が強いと言われます。が、中には警戒心が弱い大きなイカもいるように感じます。昨日、1.3キロのイカが釣れました。私から見ると、このイカ、警戒心は全くと言っていいほど感じられなかったです(笑)。エギをキャストして1投目... 2023.01.17 未分類
2023年 エギング釣行 1月16日 エギング 1.3キロ 1杯 スキッドロウインペリアル NIMS-86L スラックマスター86使用 この記事のタイトルの通りです。しかもロッドがいつもの夢墨ボロン800Lでなく、重見さんでお馴染みのNIMS-86Lスラックマスター86です(昨年発売のロッドではなく1つ前のモデル)。なぜ、このロッドを買ったか、使用した感想などは後ほどお伝え... 2023.01.16 2023年 エギング釣行エギング行きました
未分類 今後のエギングについて 最近、イカを釣ってなく、ブログをご覧になってる皆さんに、イカをお見せできず、すみません。今後もホームグラウンドの「地磯」での釣行は継続しますが、潮位が高く、この地磯に渡れない時だけ、色々と違う釣り場でエギングさせていただきます。1日の中でラ... 2023.01.15 未分類
2023年 エギング釣行 1月15日 エギング 釣れませんでした 本日も懲りずに午前6時30分から7時50分ぐらいまでエギングしてきました。今日も釣れない。アタリが無い。北風強く横風になるため本命ポイントでのエギングは不可。寒くはない。昨日よりも波はだいぶおさまった。いつまで、この地磯で坊主が続くかを検証... 2023.01.15 2023年 エギング釣行エギング行きました
2023年 エギング釣行 1月14日 エギング 釣れませんでした 本日午前6時30分ぐらいから午前7時50分までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。毎度のごとく、今日も釣れませんでした。アタリもありません。気温は13度ぐらいと比較的に暖かいですが小雨が降ります。また、ここ最近は海が少々荒れて... 2023.01.14 2023年 エギング釣行エギング行きました
2023年 エギング釣行 1月11日 エギング 釣れませんでした ※海水温を測定してみた・・・ 本日もエギングに行ってきました(午前9時から12時ぐらいまで)。今日は水温計を持ってきてます。いつもエギングする地磯の海水温を測定してみようという考えです。こんな水温計です。スナップに付けてキャストできるタイプです。まずは当ブログでお馴染み... 2023.01.11 2023年 エギング釣行エギング行きました