1月14日 エギング 釣れませんでした

2023年 エギング釣行
この記事は約1分で読めます。

本日午前6時30分ぐらいから午前7時50分までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。毎度のごとく、今日も釣れませんでした。アタリもありません。

 

気温は13度ぐらいと比較的に暖かいですが小雨が降ります。また、ここ最近は海が少々荒れてます。磯場に立つと波が少々高く、時折、波しぶきがかかります。段々と潮位が増してきて、波が高くなってきたのもあり予定より早くエギングをやめました。水温計で海水温を計測すると、「16度」と表示されました。

 

イカはいることはいると思うのですが、水温から察するに活性が低いのでしょう。そこをなんとか釣りたいとは思いますが現時点での私の技量では釣れません。それでもあきらめず1年中、エギングをします。

「釣れない時ほど上達する」と自身に言い聞かせてます。

 

「今年はあまりロッドを買わないようにする」と宣言してましたが、1本注文してしまいました(笑)。届いたら、そのロッドでエギングしてからご報告します。

コメントされる方へ ●コメントの際は最低限のマナーを●

当ブログの管理人より。

ロッドについての質問に対して、回答は一切しておりませんので、ご了承ください。リールに関する質問も同様です。その他、批判的で不毛なご意見、ブログの趣旨や方針にそぐわないコメントをされた方については、その方からのコメントを全て削除いたします。1つのIPアドレスから、複数の名前を使い分けてコメントされる行為が見られた方については、その方の全てのコメントを削除いたします。

 

釣果投稿は構いません。ただし、釣れた場所については何県の何市とか地方名、地域名までにとどめてください(●●漁港、●●防波堤、●●海岸の横の地磯などは載せないようお願いします)。

 

コメント