エギングロッドのインプレッション セフィアエクスチューン S82MLの率直な感想 2021年12月現在、20セフィアエクスチューン S82MLは所有していませんが、以前、所有していた際の、このロッドの感想などをお伝えします。ロッドが届いた際の感想をどうぞ。エクスチューンS82MLを新品購入しました。ロッドが届いたので竿を... 2021.08.31 エギングロッドのインプレッション
エギングロッドのインプレッション 所有していた色々なロッドの感想(ほとんど売却済み) 画像で写っているロッド、それぞれの印象について述べてみます。・ダイワ エメラルダス ストイストAGS 84M ※1度売却済みのあと、再度購入して2度目の売却決定。シャクリの軽快さの点では市販のロッドでナンバーワンレベルではないかと思います... 2021.07.21 エギングロッドのインプレッション
キス釣り パワーイソメは釣れないという意見に対する私の率直な意見 エギロッドなどでキス釣りを初めて13年目ですが、今年に入って初めて、ワームでキス釣りを始めました。ゴカイなどの生き餌はよく釣れるのですが、とにかく「手や釣り具が臭くなる」のが悩みでした。ゴカイに針を刺す際に体の表面に穴が開きますから、そこか... 2021.07.05 キス釣り
2021年 エギング釣行 キロアップのイカが目の前(2メートル先)を優雅に横切った 本日も午前中、1時間ほどエギングしてきました。グーグルマップでどうも気になる場所を見つけて偵察してきました。行ってみると、やはり、「イカ狙い」と思われる釣り人が3人ほど散らばっています。地磯(子磯)のほうを目指して歩いて、磯の先端に来ました... 2021.05.11 2021年 エギング釣行
2021年 エギング釣行 2021 GW釣行 某地磯 雰囲気最高だが・・ 早起きして行ってきました。延岡の某地磯。13年ぶりぐらいに、この場所に友人と行きました。画像をご覧ください。いい風景です。イカが釣れそうな雰囲気もします。結果は私が300gほどを一杯のみでした。夜や早朝(午前5時頃)に行ってみたい場所です。... 2021.05.03 2021年 エギング釣行
2021年 エギング釣行 やっと釣れた 春イカ? 蒲江方面の防波堤にて 長かった。1月4日にちびイカを釣ってから、まったくイカが釣れないまま3か月経過しました。その間、散々エギングロッドを買いあさり、エギを無駄に買い、無駄にロストし、気温低下の中、色々な場所でイカを狙うも釣れない。本日、やっと、まあまあ、まとも... 2021.04.10 2021年 エギング釣行