未分類3月末発売の注文していたロッド。 「そんなに待てるか!」ということで・・ 注文していた、「3月末発売のロッド」をお伝えします。3月末を過ぎましたが、まだ届いていません。 シマノ 23 ワールドシャウラ リミテッド 2751F-2です。 予約注文したのは1月末だったと思います。すぐに手元に届くとは期待していなか...2023.04.03未分類
未分類情報を出し惜しみするのは好きではない 私が、ブログ記事を書く際に心がけていることがあります。それは、そこそこサイズのイカや良型のイカを釣った際は、できるかぎり詳しく、その時の状況、どんな風にしゃくってイカを釣ったかを公表することです。釣った場所(ポイント)の公表は、さすがに躊躇...2023.03.31未分類
未分類500g以上のイカを、どのエギ(カラー)で釣ったか?(昨年から現在までのデータ) 昨日、「2023年はオラオラマンゴーしか使わない。※ドロー4タイブレーカーのオレンジは使う。」と決めましたが、この決定にはきちんとした根拠、背景があります。昨年から現在までで、「500g以上のイカ」を釣った際に使用していたエギを確認してみま...2023.03.28未分類
未分類このブログのPVについて 昨日、ブログ村のPV(ページビュー)ランキングに参加してみたところ、昨日だけでPVポイントが「5000」を超えてます。1ページで10ポイントだと思うので、昨日だけで「500ページ」ほど閲覧していただいたようです。最近、アクセス数が増えたな~...2023.03.28未分類
未分類エギについて 重大(?)な決定 もう決めました。人生は決断の連続です。何を決めたかをお伝えします。 今年2023年、エギングで使用するエギ(エギ王)の色はオラオラマンゴーだけにします。その他の色のエギは使いませんし、買いません、保有しません。よって、現在所有している...2023.03.27未分類
未分類弓削和夫さん 弓削さん、今年の2月初めに亡くなられていたと、先ほど知りました。弓削さんと面識は何もありませんが、私がエギングを始めた15年前、弓削さんのDVD(離島にフェリーで渡るやつ)を買って、何度も繰り返し観て勉強しました。今でも弓削さんのDVDを時...2023.03.25未分類
未分類PEラインを新調 これからに備えてPEラインを交換しました。PEライン、色々ありますが、最近はこれが気に入ってます。デイエギングではとにかく見やすいです。耐久性も問題なし、トラブルも無いです。このラインは重見さんが使用しているようです。2023.03.24未分類
未分類エギングのポリシー いつもブログをご覧いただきありがとうございます。閲覧される方が増えても、いくら記事を書こうとも、このブログからお金は一銭も入りませんが、色々な方と交流できるのは楽しいです。エギングが下手だったオジサン(私のこと)は、これまで諦めずに必死に努...2023.03.20未分類
未分類キロアップを釣った釣行一覧 エギングを真面目にやり出して早いもので5年目に入りました(エギング開始は2007年頃。その後、10年ほどブランクあり)。キロアップが釣れた際の釣行をこのページで全て紹介します。初心者の方の何か参考になればと思います。ちなみにキロアップを釣っ...2023.03.18未分類
未分類大きな苦悩 メインロッド 例えるならば、「この女性との出会いは運命だ!結婚したい!」と確信して、速攻プロポーズして結婚した、その10日後に、結婚相手よりも、もっと素敵な理想的な優しい女性に出会って苦悩する(皆さんだったら苦悩しない?)男でしょうか。 新婚のくせ...2023.03.12未分類