大きな苦悩 メインロッド

未分類
この記事は約3分で読めます。

例えるならば、「この女性との出会いは運命だ!結婚したい!」と確信して、速攻プロポーズして結婚した、その10日後に、結婚相手よりも、もっと素敵な理想的な優しい女性に出会って苦悩する(皆さんだったら苦悩しない?)男でしょうか。

 

新婚のくせに、もっと素敵で綺麗で優しい理想的な女性があとから現れて、心を奪われてしまった。短期間のうちに、そんなに良い女性が2人も現れるなんて、この男の人生の中でも稀なこと。あとから現れた人と結婚しようと思えば結婚することはできるだろう。しかし、「最近、結婚した相手」に何て言えばいいのだろう?結婚相手のご両親に何て言えばいいのだろう?祝福された知人、友人に何て言えばいいのだろう?

 

運命とは時に残酷なものです。こんなことが起こるなんて。

 

夢墨ボロン803MLを購入して間もなく、「これは最高だ。メインロッドだ」と決定にいたりました。その後、夢墨GVX806MLを購入したところ、あまりの夢墨GVX806MLの完成度の高さ、アラの無さ、使い勝手の良さに、「やばい、こっち(夢墨GVX)のほうが上かも」と思いました(海で何度か使用してみて、その良さが少しずつ分かってきました)。

 

アレスエギングロッドの最上位機種(夢墨GVX)は伊達ではありませんでした。侮っていました。見くびっていました。

 

新婚のくせに、何、他の女性に気移りしているんだ!?とお叱りを受けそうですが、「良いものは良い」と評価するしかありません。夢墨ボロン803ML、すごくいいロッドです(個人的に)。ところが、もっとスゴイ可能性と実力を兼ね備えたロッドが出てきました。

 

夢墨GVX806MLを購入したいきさつは、「割と安価で出てる(定価よりも数万安い)。中古であまり出ない機種だし、知らないロッドなので、とりあえず買っておこうかな(気に入らない時は売ればいい)」という軽い気持ちで買ったのです。「夢墨ボロン803ML、新品で買って良かったな~。このロッド最高だな~」と浮かれた気分で、中古の夢墨GVX806MLを買いました(笑)。

 

軽い気持ちで、とりあえず買ったロッドですから、最初から何も期待していません。まさか、とりあえず購入のロッドが、夢墨ボロン803MLを超えるポテンシャルを秘めているなどとは全く思っていませんでした。

 

3月12日、現在の率直な気持ち。

夢墨GVX806MLがメインだな。夢墨ボロン803MLには悪いんだけど。本当に申し訳ないが。夢墨GVX806MLは良い。いいロッドだよ。まいったよ。ウソはつけない。

 

こんなことがあっていいのでしょうか。新婚のくせに、早々に別れて、別の女性と再婚しようとしてます(笑)。

コメントされる方へ ●コメントの際は最低限のマナーを●

当ブログの管理人より。

ロッドについての質問に対して、回答は一切しておりませんので、ご了承ください。リールに関する質問も同様です。その他、批判的で不毛なご意見、ブログの趣旨や方針にそぐわないコメントをされた方については、その方からのコメントを全て削除いたします。1つのIPアドレスから、複数の名前を使い分けてコメントされる行為が見られた方については、その方の全てのコメントを削除いたします。

 

釣果投稿は構いません。ただし、釣れた場所については何県の何市とか地方名、地域名までにとどめてください(●●漁港、●●防波堤、●●海岸の横の地磯などは載せないようお願いします)。

 

コメント

  1. セイ より:

    やすさん

    やすさんも罪な男ですね。
    一夫多妻とはいかなかったのですね(笑)

    • やすさん より:

      一夫多妻は私の信条に反するのでできません。不倫もできませんし、やむを得ず、新婚数日で離婚して、再婚する道を選ぼうと思います(笑)。どんな批判も甘んじて受ける覚悟です。

  2. ドンジー より:

    やすさん

    夢墨ボロン803MLがメインロッドの私は結婚相手の親族にあたるのかもしれませんね。
    夢墨GVXはアレスエギング ロッドの最上位機種なので、今回の変更は納得です。

    親族代表として、夢墨GVX806MLとの再婚を認めます(笑)

    • やすさん より:

      ドンジーさん、ありがとうございます。今回の件、もっとも気になったのは「ドンジーさんは何て思うだろう」ということです(笑)。

      ありがとうございます。親族代表の方からお許しが出たので、少しほっとしました。

  3. せき より:

    やすさん

    無理に1本にしなくても、、、と思います(笑)
    スペアが有っても罸は当たりません。贅沢なスペアですが。

    • やすさん より:

      せきさん、これは「無理」しているわけではないのです。基本的にロッドは使い分けないので(そのような考えでいつもメインを選んでいます)、その他のロッドをサブとか、そのような位置づけにしたところで、よほどの事情が無い限り、まず使わないです。エギングする場所の数はあまり多くないですし、どこも似たような場所なので、数本のロッドを使い分けないとエギングが成立しないこともありません。このような考え、背景があります。

      私がせきさんと同じような地域に住んでいて、エギングをされるとしたら、色々なロッドを使い分ける必要性も出てくるのではと思います。