2022年 エギング釣行9月21日エギング 640g1杯 ※キロアップ追尾あり 夢墨トルザイト RV 800L使用 台風一過、久々のエギングです。午前9時ぐらいから10時30分ぐらいまで、場所はいつもの地磯です。 今日の目的は「イカを釣ること」ではなく、「海の様子を見に行く」ことでした。地磯に着くと、波は1メートルぐらいで穏やかな海でした。少し濁りはあ...2022.09.212022年 エギング釣行
2022年 エギング釣行9月12日 エギング 140g1杯(リリース) 夢墨トルザイト RV 800L使用 今日もエギングに行ってきました。今日は遅めで午前10時過ぎから正午ぐらいまでです。台風の影響か、波が少々高くウネリもあり、少々危ない感じがしました。 ホームグラウンドの地磯から忽然と姿を消したイカたちが、いつ戻ってくるのか?を検証しま...2022.09.122022年 エギング釣行
2022年 エギング釣行9月11日 エギング 釣れませんでした レスターホープ800使用 本日、午前9時前よりエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。天気は曇りです。使用ロッドはレスターホープ800です。 昨日、磯に泊りがけでエギングしてきて、釣果が子イカ1杯だけでした。新子1杯も見えない、新子がいない。「秋イカ...2022.09.112022年 エギング釣行
2022年 エギング釣行9月10日 エギング 160g1杯 リリース 夢墨トルザイト RV 800L使用 本日午前0時30分頃より、いつもの地磯に行ってきました(寝ずに行きました)。午前1時過ぎぐらいの潮が引いてる間に磯に上がって、朝マズメ満潮を迎えつつ、大きいイカ(キロアップ)を狙う魂胆です。 この磯に上がったあとは潮が引かないと帰れま...2022.09.102022年 エギング釣行
2022年 エギング釣行9月8日 エギング 120g1杯リリース 夢墨トルザイト RV 800L使用 久々に朝8時過ぎからエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。今日は干潮が午前10時40分ぐらいなので、「釣行の時刻は干潮前で少し潮が引きすぎだな~。天気も晴れてるし、釣れないかも」と考えつつも、新しいロッド(夢墨トルザイト RV ...2022.09.082022年 エギング釣行
エギングロッドのインプレッションアレス ドリームス 夢墨トルザイト RV 800L 届きました 注文していたロッドが届きました。新品購入で、なかなかのお値段でした。なぜ、このロッドを買ったのか?と疑問を抱く方もいるかもしれません。このロッド、6年ぐらい前に発売のロッドです。「なんで、そんな古いロッドを、しかも新品で買うのかね~」と思わ...2022.09.04エギングロッドのインプレッション
2022年 エギング釣行9月3日エギング 130g1杯 ※大雨、ウネリ、波のため1時間で中断 本日、早朝よりエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。昨日はさほど波は無かったのですが、今日は波が少々ありウネリもあります。途中から土砂降りになりました。 釣果は130gが1杯です(リリースしました)。この地磯で、よくイカを...2022.09.032022年 エギング釣行
2022年 エギング釣行8月28日 地磯探索&エギング 120gぐらいが3杯(リリース) 昨日、午前7時頃より、この前の山越えの続きを調査してきました。急な勾配の斜面を歩くこと10分ほどで、立て看板のあるところまでたどり着きました。「目的の地磯」に行けるであろう道を選んで進みました。一応は道があり、所々、石の階段もあるのですが、...2022.08.292022年 エギング釣行地磯探索
2022年 エギング釣行8月27日 エギング 570g、200g、180g、100g前後5杯ぐらい 合計8杯ぐらい(7杯リリース) 本日、午前0時30分起きで、いつもの地磯に行ってきました。今日は大潮で満潮が午前6時前です。私の中で1番、釣果が出やすい、「満潮からの下げのタイミング」を狙っての釣行です。 磯に上がったのが午前2時前です。今日は午前2時ぐらいまでに渡...2022.08.272022年 エギング釣行
地磯探索8月24日 地磯探索 本日、午後2時より急遽、地磯探索(山越え)してきました。前回の記事で書いた地磯です。おそらく、ここが入口だろうと睨んだところまで行ってみると、一応は道(山道)がありましたが、少々勾配がきつく、あまり整備されていません。途中、小さな落石があっ...2022.08.24地磯探索