アレス LESTER 夢墨ボロン800L 届きました

未分類
この記事は約1分で読めます。

本日届きました。2回目の新品購入です。アレスLESTER夢墨ボロン800Lです。以前、所有していたロッドです。久しぶりにこのロッドを持ちましたが、「やはり王様だ」と感じました。前回、このロッドを所有していた際に「キングオブエギングロッドだ」と感じました。

 

それから1年弱、LESTER夢墨ボロン800Lから離れて色々なロッドを購入してきましたが、今回、LESTER夢墨ボロン800Lを購入して、やはり「王者だ」と感じました。一切のスキがありません。完全無欠なロッドです。明日のエギングで使用してから、メインロッドにするか否か決めます。ほぼ気持ちは固まっています。

夢墨トルザイトRV800Lも継いで、2本を何度も比べましたが、やっぱり違いますね~。夢墨トルザイトのほうがブランクスの密度は少し低い感じがしますし、細部の完成度の点で若干劣ります。調子はほぼ同じ感じですが、夢墨ボロン800Lのほうが芯がしっかりした感じでパワーも少し上でしょう。軽快さはそこまで変わりません。夢墨ボロン800Lは115g、夢墨トルザイトRV800Lは113gです。夢墨ボロン800Lのほうが「良いロッド感」があります(当然と言えば当然かもしれません)。

コメントされる方へ ●コメントの際は最低限のマナーを●

当ブログの管理人より。

ロッドについての質問に対して、回答は一切しておりませんので、ご了承ください。リールに関する質問も同様です。その他、批判的で不毛なご意見、ブログの趣旨や方針にそぐわないコメントをされた方については、その方からのコメントを全て削除いたします。1つのIPアドレスから、複数の名前を使い分けてコメントされる行為が見られた方については、その方の全てのコメントを削除いたします。

 

釣果投稿は構いません。ただし、釣れた場所については何県の何市とか地方名、地域名までにとどめてください(●●漁港、●●防波堤、●●海岸の横の地磯などは載せないようお願いします)。

 

コメント

  1. マツ より:

    はじめまして。 いつも楽しく拝見させて頂いております。
    自分もアレスのロッドを最近購入したのですが使用感に感動して、どハマり中です。
    個人的にレスターボロン、レスターホープ、夢墨トルザイトの比較めちゃくちゃ気になります!
    購入の参考にしたいので、ぜひお願いしたいです。

    • やすさん より:

      マツさん、はじめまして。アレスのロッド、気に入る方はすごく気に入ります。3本の比較記事は近々、書きますのでお待ちください。今後とも宜しくお願いします。

      • 匿名 より:

        やすさん

        あまり頻繁にコメントできませんが、陰ながら楽しみにしております!
        今後とも宜しくお願いいたします!

  2. せき より:

    やすさん、何が来るか楽しみにしてましたが、やはりボロンでしたか。確かに過去にやすさんのキングロッドに認定されてましたね。
    僕のホームは、エギングは冬に向かって日々難しくなってます。北陸、特に僕の住む新潟県の上越地方は、今頃から北西の風が吹き波が立つので、メインポイントのサーフは釣りになりません(笑)
    なので、港内のアジングをやることが多くなります。もう少し海水温が下がれば、メバルも釣れますし。エギングとライトゲーム、平行してやっても相性の良い釣りです。

    • やすさん より:

      せきさん、今日29日のエギングは北風が強かったです。こちらもエギングは時に難しいものがあります。自分はとりあえず1年通して、エギングのみしてみようと思ってます。