最近、珍しく仕事が忙しいんです。来週初め頃までは忙しく、その後は少し落ち着くので、3月度のエギング目標である、「3月中にキロアップを1杯釣る」を目指したいと思います。
スクイッドマニアのエギングロッドについて、私の現時点での考え、見解を述べてみます。詳しいことはよく分かりませんが、気になるロッドは少々あります。購入できれば購入してみて、所有するアレスのロッドと比較したいと思ってます。
ただ、スクイッドマニアのロッドは「お高い」のがネックです。アレスのフラッグシップと同じくらいか、それよりも高いロッドがほとんどです。なんでこんなに高いんだ?そんなに、値段方の良いロッドなのか?と普通の方なら誰もが思いますよ。
まあ、宇崎日新が作るロッドなので、「品質」は問題ないだろうと見当は付きますが、気になるのは、どんなロッドか?軽快なのか?硬さはどのくらいか?重く感じないか?などです。アレスのラインナップには無い、それでいて万人を唸らせるスタンダードで良いロッドが、スクイッドマニアには存在するのか?マニア向けの個性(クセ)強めなロッドばかりではないのか?その点が気になります。
私は、エギングを極めるべく今年も精進する覚悟です。私自身、端から見れば、十分にイカ釣りマニアの域にあると思いますので、それなら、「スクイッドマニア」というメーカーは避けて通れないと思ってます。
避けて通れないスクイッドマニア。避けずにきちんとリサーチします。しかし高いので、毎月1本、スクイッドマニアのロッドを買うことはできません。3か月から4か月に1本程度を目標にスクイッドマニアのロッドを買いたいと思ってます。
その上で、スクイッドマニアのロッドは、アレスと比べてどうなのか?アレスには無い良さが、スクイッドマニアにはあるのか?アレスとスクイッドマニアで似ている機種はあるのか?アレスではなく、やはりスクイッドマニアの特定の機種を買ったほうがいいのか?を検証してみます。
コメント
高いですよね
HPチラ見してきましたが、マジョーラ塗装や可変バランサ?や、カーボン倍巻きというギミックで差別化を持たせてるみたいですね
アレスの販売価格が高いのがそもそもの始まりで、スクイッドマニアが「乗せる」金額もありますもんね…商売の基本として
名前はかっこいいですね、鬼切!とか、実際はイカ切り!ですけど
価格に関係なく持ち手が満足して、愛着が沸くのが一番ですね
そういや、こちらのオーダーした芭蕉、5月になるそうです
芭蕉は5月ですか。そちらなら春イカにはちょうどいい時期でしょうか。感想を楽しみにしています。
アレスのエギングロッドの傾向は大体は分かったつもりなので、今年はスクイッドマニアを調べていきます。
やすさん
ついにスクィッドマニアまで行きますか(笑)
数年前に、縁が有って、ムラマサとスパイダーを購入して使ったことは有りますが、残念ながら今は売ってしまって手元には有りません。
たまたま、当時のエギング仲間にスクィッドマニアのテスターと懇意な人がいて、その人からムラマサの予約にキャンセルが出たので、すぐ手に入ると言われて購入しました。
アレスの製品ですので、作りは良く重厚な感じです。感度も良く素晴らしいです。見た目チューブラーロッドなのですが、チップセクションの先端部にカーボンソリッドの棒が差し込んであります。極めて凝った作りです。
ただ、使い手は選ぶと思います。僕は今一つ好きになれなかったのと、エギングロッドが多くなりすぎて収拾が付かなくなったので、タックル整理のために売ってしまいました。手元に残ったのが、ブリーデンのスペシメンとスパイス、LCに、ダイワのインターラインです。それにシマノのセフィアXRを追加購入して使ってます。
スクィッドマニア、その名前から連想されるように、やはり究極のロッドを求める「マニア」のためのロッドだと思うので、ロッドの持つ特性と自分の感性が合えば、最高のロッドでしょう。でも、自分の感性と合わないと、高いだけロッドになりかねない恐れもありますね。なかなか難しいところです。
せきさん、ありがとうございます。せきさんには合わなかったのですね。昨年、密かにムラマサのボロンが入ってるやつを試しに購入してました。ちょっと硬いなと感じたのもあり、すぐに手放してます。数多いスクイッドマニアのロッドから、自身の好みに合うロッドを探し当てるのが大変そうです。
やすさん
自分もスクイッドマニアのロッド、アレスと出会ってからずっと気になってました。
あまりにも気になり過ぎて‥‥
やらかしちゃいました(T-T)
買ったのですね!それ気になっていたロッドです。どんな感じでしょうか?
やすさん
レスターホープより張りがあり夢墨ボロン803Lより柔らかく想像以上良いロッドでした。
使わない釣具を処分して何とか買えましたがあまりにも高額過ぎ(涙)
当分は釣具は買えません(T-T)
やすさん
話題がスクイッドマニアのロッドになっている中、今更ですがコメント失礼します。
昨日、やっと夢墨ボロン803MLを試すことができたのでご報告。
やすさんのインプレ通りで軽快に操作でき、使いやすかったです!
570gが釣れてくれて墨付けもできました。
よく曲がり引きを楽しめるロッドですね!
ラインにアタリが出る直前に手元に感じたことのない違和感がありました。
これがボロン特有の感度なのかもしれません。
もっと使い込んでみたいと思います。
ドンジーさん、ありがとうございます。ボロン803ML、良さそうですね。私はまだボロン803MLでイカを1杯も釣っていません(笑)。そんな中、スクイッドマニアのロッドを気にしたりと、我ながら落ち着きがありませんが、ご了承ください。
私の中では、夢墨ボロン803MLは最高のロッドです。このロッドを明らかに超えているロッドは現時点で見つかっていません。宇崎日新が作るロッドは良いものが多く困ってしまいます。
やすさん
私もスクイッドマニアのロッドに惹かれてきました(笑)
いつかは手にしてみたいです!
返信ありがとうございました。