新規ポイント開拓  地磯探訪 5

地磯探索
この記事は約1分で読めます。

今日もおじさんと地磯探索してきました。今日の地磯はそこまで無名ではありません。おじさんの案内で、この地磯を初めて訪れましたが、はっきり言って、「普通の釣り人は絶対にいかない」ようなところです(釣りバカなら喜んで行きそうな場所ですが)。

 

結構ややこしいところにあるので(磯への入り口がわかりにくい)、誰かの案内が無いと、この場所はまず分からないです(知る人ぞ知る穴場ポイントらしいです)。エギングしてみましたが、イカのアタリはありました。水深もあり、根がかりもさほど無く、穏やかで釣りやすい場所だと感じます。また来ようと思います。大物狙いに良さそうなところです。

使用したロッドは夢墨GVXの800MLです。だんだん慣れてきてます。メインロッドになるかどうか、もう少し試してみます。

コメントされる方へ ●コメントの際は最低限のマナーを●

当ブログの管理人より。

ロッドについての質問に対して、回答は一切しておりませんので、ご了承ください。リールに関する質問も同様です。その他、批判的で不毛なご意見、ブログの趣旨や方針にそぐわないコメントをされた方については、その方からのコメントを全て削除いたします。1つのIPアドレスから、複数の名前を使い分けてコメントされる行為が見られた方については、その方の全てのコメントを削除いたします。

 

釣果投稿は構いません。ただし、釣れた場所については何県の何市とか地方名、地域名までにとどめてください(●●漁港、●●防波堤、●●海岸の横の地磯などは載せないようお願いします)。

 

コメント