12月23日エギング 釣れませんでした ※強風横風で釣りにならず

2022年 エギング釣行
この記事は約1分で読めます。

今日もエギング行ってきました。場所は昨日、大物を逃した地磯です。しかし!風が強く、目的の水深10メートルポイントだと横風になり、まったく釣りになりません。今日は釣行時間も40分ほどしかありません。

 

「こんな日はエギングにならない」と途中で諦めて帰宅しました。エギングで1番嫌なのは「強い横風」です。今日の潮は悪くなかったのですが冬場は「風」が吹く日が多いのが難点です。

 

今年2022年のエギングできる日はあと2日だけです。2日のうちにキロアップ釣れるといいのですが、あまり自信がありません(笑)。キロアップでなくてもいいので(少し弱気)、最低でも700g以上を1杯は釣りたい。とにかく風が無ければチャンスはあるでしょう。

コメントされる方へ ●コメントの際は最低限のマナーを●

当ブログの管理人より。

ロッドについての質問に対して、回答は一切しておりませんので、ご了承ください。リールに関する質問も同様です。その他、批判的で不毛なご意見、ブログの趣旨や方針にそぐわないコメントをされた方については、その方からのコメントを全て削除いたします。1つのIPアドレスから、複数の名前を使い分けてコメントされる行為が見られた方については、その方の全てのコメントを削除いたします。

 

釣果投稿は構いません。ただし、釣れた場所については何県の何市とか地方名、地域名までにとどめてください(●●漁港、●●防波堤、●●海岸の横の地磯などは載せないようお願いします)。

 

コメント