少し前の、とある動画を観た(池内さん、鹿児島で4キロのイカを釣る)

この記事は約1分で読めます。

昨日、エギング動画を観てました。プロの池内修次さんが4キロを釣った動画です。昨年末12月22日に遭遇したイカと、ドラグの出方が似ているなと思いました(ドラグが止まらない点など)。ただ、さすがに4キロは無かったと思います。

 

池内さん、曇天のデイで釣ってます。個人的にも曇天はエギングの際の1番好きな天候です。動画は6月に出ているので季節は6月でしょうか(または5月か)。6月は梅雨に入るので晴天が少なく、エギングに良い季節だと思ってます(雨は降りますが)。鹿児島はエギングに良い地域です。

コメントされる方へ ●コメントの際は最低限のマナーを●

当ブログの管理人より。

ロッドについての質問に対して、回答は一切しておりませんので、ご了承ください。リールに関する質問も同様です。その他、批判的で不毛なご意見、ブログの趣旨や方針にそぐわないコメントをされた方については、その方からのコメントを全て削除いたします。1つのIPアドレスから、複数の名前を使い分けてコメントされる行為が見られた方については、その方の全てのコメントを削除いたします。

 

釣果投稿は構いません。ただし、釣れた場所については何県の何市とか地方名、地域名までにとどめてください(●●漁港、●●防波堤、●●海岸の横の地磯などは載せないようお願いします)。

 

コメント

  1. セイ より:

    やすさん

    あの地磯は沈み瀬があるので2キロオーバーのファースト&セカンドランをしのぐのは大変そうですね。
    でもモンスターサイズが潜んでいると思うとワクワクしますね♪
    ちなみに例のブツは明日届く予定です(笑)

    • やすさん より:

      あの地磯は春なら2キロ~ぐらいは普通に出る地磯だと思います。もっと沖の日向灘の深場と、あの地磯一帯を行ったり来たり繰り返しているように感じます。

      例のブツ、自分も楽しみです。