未分類 本音 「こんなに釣れるようになるとは思ってなかった」 何度もこのブログで書いてることですが、私は2021年の1月4日に、10年以上ぶりにエギングを再開しました。2021年1月4日の時点では、私は間違いなくエギングの初心者でした。このエギング再開の日、大分の佐伯の某漁港で100g台のアオリイカを... 2024.01.08 未分類
未分類 宮崎ってエギング向きでない? 「宮崎での釣り」と聞いて、サーフでの釣りや(ヒラメ、マゴチ、オオニベなど)、鮎釣り、渓流釣り(ヤマメなど)をイメージする方が少なくないのかもしれません。宮崎の東端の海岸線の大部分はサーフみたいなものなので、地図を見ても、そう見えるかもしれま... 2024.01.06 未分類
未分類 今年の初釣りは・・ 今年はまだエギングに行ってません。今週末、今年の初エギングに行きます。釣れるかどうか分かりませんが、何ごとも経験だと思ってます。暗闇で頑張ってみます。すぐには買えませんが、今年の1本目、購入するロッドはストイストRT79MLMを考えてます。... 2024.01.04 未分類
未分類 レスターホープ709MHでキロアップ3杯釣っての、ロッドの感想 レスターホープ709MH、使い始めて1か月ほど経ちました。個人的には、「非常に良い」と思ってます。お世辞は無いです。メーカーのサポートも何もない身分なので、そのメーカーが喜ぶような発言をする必要も一切ありません。私の釣り仲間のドンジーさんも... 2024.01.04 未分類
未分類 2024年 エギング目標と、検証課題 石川の地震には驚きました。元旦に地震なんて大変だな・・・と、私の気持ちも元旦モードから被災地応援モードになってます。どうかこれ以上、デカい地震が来ないことを願います。さて2023年のエギングが終わり、ようやく「自由の身」になれたという解放感... 2024.01.02 未分類
未分類 2023年 エギング目標に対する結果 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。エギング系ブロガーのやすさんです。ブロガーに正月休みはありません(ウソです)。2024年になりましたが、昨年2023年に掲げていたエギング目標に対する結果をお伝えします。■年間、20... 2024.01.01 未分類
未分類 問い合わせフォームから色々と来ますが 当ブログに設置している問い合わせフォームから色々とメッセージやら、余計な世話的な助言みたいなものや、お願いみたいなものなどが届きます。1つ言えるのは、私は基本的に他人の意見は(エギングに関すること)一切聞かないです。プロのエギンガーから何か... 2023.12.29 未分類
未分類 噂を信じちゃいけないよ ここ最近、イカ釣り(エギング)に興味がある方(2名)と話す機会がありました。お2人とも私が住む地域にお住まいの方で、イカ釣り初心者か未経験者です。その2人が、全く同じようなことを言っていました。下記です。「最近、●●(私の住む市)は大きいイ... 2023.12.29 未分類
未分類 「イカ」の教科書 私、「イカ」の教科書を2冊、持ってます。実地練習も大事ですが、イカの生態、習性などを机上で学ぶこともエギンガーにとって大事です。■「イカ先生のアオリイカ学」 富所潤 著■「アオリイカの秘密に迫る」 上田幸男 海野徹也 共著富所さんはシマノで... 2023.12.28 未分類
未分類 今年のエギング釣果データをまとめてます 今年の年末はそこまで慌ただしくありません。時間に余裕があるので今年の釣行データをエクセルに入れてます。今年最後の釣行のあとに、その日のデータを入れたのち、大晦日ぐらいに今年のエギングの結果を、このブログ上でお伝えします。 2023.12.27 未分類