アレスのエギングロッドを考える

この記事は約3分で読めます。

お金は無いが物欲は止まらない。

アレスのエギングロッドで1番のハイエンドな機種は「夢墨ボロン」ではなく、「夢墨GVX」です。しかし、なぜかしら、なぜなのか、夢墨GVXの機種は現時点でラインナップが少ないです。そのラインナップの数、わずかに4本です。

 

夢墨ボロンは10本もラインナップしています。この違いは何なのだろう?と昨日、仕事そっちのけで、ず~っと考えていました(笑)。ハイエンド機種は開発に時間も労力もかかるから、あまりラインナップが多くないということなのか?ということは、今後、夢墨GVXは新機種が発売されるのだろうか?多分、こんなことを平日に一生懸命考えている人、あまりいないと思います。「アレス愛」の発露です。

 

夢墨GVXは過去に2本、購入しています(売却済み)。2本とも私の好みに微妙に合いませんでした。夢墨GVX800MLは、私には少し硬かったです。夢墨ボロン800Lよりも硬かったので手放しました(硬さは夢墨ボロン800L、または803MLぐらいがちょうどいい)。

 

夢墨GVX806Lは、もう少し張りが欲しかったです。軽快さは申し分なかったですが、もう少しパワー感が欲しかったです(少し華奢な印象が残ってます)。

 

夢墨GVXはラインナップが少ないため、なかなか自身にピタリと合う硬さ、長さのロッドを探すのが難しいのです。私は「柔いロッドはあまり好まない」のですが、かと言って、「硬すぎるロッドも好まない」ようです。

 

好みのロッドを言葉で表現すると、「柔すぎず硬すぎず、でも張りは少し強めな適度に曲がるロッド。自重はそこまで軽くなくていいので持ち重りは無いこと」となります。

 

今、思案しているのは、「夢墨GVXの806ML」はもしかしたら気に入るのでは?ということです。

 

夢墨ボロン800Lの硬さ、使用感と、夢墨ボロン803MLの硬さ、使用感は、私はあまり変わらないように感じてます(長さや重さの違いは感じますが)。そして、夢墨ボロン800Lと、夢墨ボロン803Lを比べると、どちらも硬さはL表記ですが、夢墨ボロン800Lのほうが硬く感じて、夢墨ボロン803Lは柔く感じます。

 

これはどういうことか?を自分なりに考えました。同じ硬さの表記でも、長くなるにつれてベリーが長くなる分、その箇所がしなりやすくなるのではと考えました(柔さを感じる)。よって、ロッドが長くなるにつれて、硬さを1つ上げたロッドを選ぶと、自分の好みの硬さのロッドが選べるのでは?と。

 

ということは!下記の3本は、体感的には同じような硬さなのでは?と推測しました。

夢墨ボロン800L

夢墨ボロン803ML

夢墨ボロン806M

※夢墨ボロン803MLを使いこなせるようになったら、夢墨ボロン806Mを買って、この推測が正しいか検証してみようと思います。

 

そして夢墨GVXでも同じようなことを考えてみました。

夢墨GVX800MLでは硬かった。よって、夢墨GVX800Lがちょうどいい可能性(その機種は無いですが)。

夢墨GVX803なら、MLの硬さが合うかもしれない(その機種も無い)。

 

夢墨GVX806Lは柔く感じました。よって、「806ML」、または、「806M」の硬さが自身に合うかもしれない。

夢墨GVXの806MLはありますね。このロッドが自身に合う可能性があります。

こうなったら夢墨GVX806ML、買うしかないだろう!(笑)。ボロンちゃんよりは、GVXは軽量でマイルドらしいので(西本さんが動画で言ってた)、そこまで使いこなせないロッドでもないはず(試してみないとわかりませんが)。

 

こんなことを暇さえあれば考えてしまいます。すでにアレスの回し者になってる気がします(笑)。

 

コメントされる方へ ●コメントの際は最低限のマナーを●

当ブログの管理人より。

ロッドについての質問に対して、回答は一切しておりませんので、ご了承ください。リールに関する質問も同様です。その他、批判的で不毛なご意見、ブログの趣旨や方針にそぐわないコメントをされた方については、その方からのコメントを全て削除いたします。1つのIPアドレスから、複数の名前を使い分けてコメントされる行為が見られた方については、その方の全てのコメントを削除いたします。

 

釣果投稿は構いません。ただし、釣れた場所については何県の何市とか地方名、地域名までにとどめてください(●●漁港、●●防波堤、●●海岸の横の地磯などは載せないようお願いします)。

 

コメント

  1. せき より:

    やすさん

    アレスにハマりましたね(笑)
    確か、アレス、スクマニは、僕がここで名前を出したメーカーだったような気がします。そうであったら、大変罪深いことをしてしまったような、、、、(笑)

    • やすさん より:

      せきさんが名前を出される前から、アレス、スクイッドマニアの名前はかすかに知っていましたよ。せきさんのコメントにより触発されて買い漁りが始まったかもしれませんが(笑)。宇崎日新がそれだけ良いロッドを作るということなので、せきさんが罪深いわけではありません。

      • せき より:

        やすさん

        それなら少し安心しました(笑)
        でも、これほどまでに入れ込めるロッドやメーカーが存在したことは、やすさんのエギング人生をより豊かにしてくれることでしょう。