本日午前6時30分から9時前までエギングに行ってきました。今日はセイさんとの釣行です。場所はこの前、キロアップを釣った地磯です。天気は小雨、波はほとんどありません。風は少々。小潮で干潮が午前6時ぐらいです。地磯に着いたころは潮はほとんど動いていなかったですが、時間が経過して、少しずつですが潮が動き始めました。
釣果は私が380gぐらいが1杯です。午前7時46分頃にヒットしました。エギ王K3.5号のオラオラマンゴーです。水深10メートルのボトムあたりでヒットしました。アタリは一切分からず、いつの間にかかかってました。リールを巻く際も全く引きが無かったので「タコ釣ったかも?」と思いましたが、上がってきたのはイカでした。最近の水温低下のせいか、今日のイカは活性があまり高くなかったようです。
セイさんは500gぐらいを筆頭に4杯釣りました(お見事)。今日は雨が少し降っていましたが波、風は無く、釣り自体はしやすかったです。潮があまり動かない潮回りのせいか、良型のイカは地磯周辺に入ってきてないように感じました。下の画像をご覧になれば分かると思いますが潮の動きが弱かったです。
コメント
やすさん、
本日は雨の中ありがとうございました。
やすさんのおかげで楽しいエギングと正月用のイカを確保することができました。
来年も何卒よろしくお願い致します。
また来年も寒風の中、エギングしましょう。今日は、遠路はるばる来てくれたセイさんをイカも歓迎してくれたようです。明日、また行ってきます!キロ狙います。
やすさん、
キロアップ楽しみにしてます!
とりあえず年明けから夢墨ボロン800Lを購入すべく資金調達したいと思います(笑)