10月9日 エギング 130g1杯(リリース) セフィアエクスチューンS79M使用

未分類
この記事は約2分で読めます。

本日早朝よりエギングに行ってきました。場所は最近よく行ってるゴロタ浜です。釣果は130gが1杯でした(リリース)。今日は大潮で満潮が午前5時30分頃です。K港に着くと、すでに防波堤や港の波止にはエギンガーらしき方々が多数見られました。防波堤には10人ほど先客がいました。私は防波堤には目もくれずライトを付けてゴロタ浜に向かいました。

 

今日はけっこう釣れるのでは?という期待があったのですが、午前6時、7時台になってもアタリがほとんど無い。午前7時前にようやく130gが1杯釣れましたが、アタリは分からず、しゃくったらかかってました。エギングしながら防波堤に何度も目を向けましたが釣れてる感じはほとんどありません。次第に1人、また1人とエギンガーが去ってます。

 

秋イカシーズンということで、エギング客が連日、この漁港や防波堤に通っているためか居着きのイカは大方、釣られてしまったのでしょうか。回遊して入ってくるイカはいるとは思うのですが、昨夜から今朝にかけては、あまり入ってきてなかったか。理由はわかりませんが、先日、セイさんと釣行した時と比べたらイカの気配が無くなってます。

 

今日使用したロッドはセフィアエクスチューンS79Mです。久々にこのロッドを使用しましたが、感想としては、「非常にシャープなロッド」と感じました。また、張りはあるが適度な硬さで軽快さが備わっていると思いました。ブルーポーターX4・800のスローと比べたら対照的なロッドと感じました。エクスチューンS79M、良いロッドではありますが、やはりアレスのロッドのほうが好みです。エクスチューンって、こんなにシャープなロッドだったっけ?と感じるくらいに、シャープさが際立っていました。アレスのロッドはもう少し、シャープさは抑えめで、トルクとしなり、粘りがあります。

 

今日は右手小指にテーピングをしていたので、そこまで痛みを感じることは無かったですが、それでもキャストする際に少し痛みは生じました。

 

コメントされる方へ ●コメントの際は最低限のマナーを●

当ブログの管理人より。

ロッドについての質問に対して、回答は一切しておりませんので、ご了承ください。リールに関する質問も同様です。その他、批判的で不毛なご意見、ブログの趣旨や方針にそぐわないコメントをされた方については、その方からのコメントを全て削除いたします。1つのIPアドレスから、複数の名前を使い分けてコメントされる行為が見られた方については、その方の全てのコメントを削除いたします。

 

釣果投稿は構いません。ただし、釣れた場所については何県の何市とか地方名、地域名までにとどめてください(●●漁港、●●防波堤、●●海岸の横の地磯などは載せないようお願いします)。

 

コメント