本日午前9時30分より11時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。天気は晴れ時々曇りです。北からの強風が吹き荒れる中、キャストを繰り返しました。風を背に受けながら集中しますが、風向きが少し変わると、ラインがはらんでエギのフォールが安定しません。
アタリがあったのか無いのかよく分からず、何も釣れないまま時間が過ぎました。午前11時近くになって、風が弱まったタイミングで深場にキャストし、しゃくり上げると、子イカがエギに付いてきてヒットしました。小さすぎるので写真を撮って素早くリリースしました。
今日使用したロッドは夢墨ボロン803MLです。何も不満が無い良いロッドです。そして、今日使用したデジカメはオリンパスのTG-5です。ご覧の通り、画質が良いですね(ファイルサイズだけ小さくしました。画質は一切変えていません)。リコーのデジカメと比べて綺麗に撮れます。操作性も良いし、ピントも素早く合います。まだ2台しかデジカメを買っていませんがオリンパスのTG-5を採用します。今後はTG-5より優れたデジカメを細々と探します。
コメント
やすさん
デジカメとても綺麗ですね。
今日もお勤めご苦労様でした(笑)
あの磯は日中、釣れそうで、あまり釣れないのですが、時々、日中でもドカンと出るので気が抜けません。明日もお勤めの予定です。
やすさん
画質がとても綺麗ですね!
海、ロッド、イカの写真を見ていると癒され、海に行きたい気持ちが落ち着きます。
ありがとうございます!
写真を何度も見ていると、一周まわって余計に海に行きたくなります(笑)
ドンジーさん、6月か7月、ご都合が合えばこちらにご招待します(その際はセイさんも来ます)。写真はもっと綺麗な風景のものがあるのですが、そのままブログに載せると場所が知られてしまう恐れがあり、いつも写真をカットして載せてます。あとでノーカットの写真をお送りします。
やすさん、ご招待&写真、ありがとうございます!
とりあえずノーカット写真を見ながら、妄想エギング楽しみます(笑)