4月8日 エギング 釣れませんでした ワールドシャウラリミテッド2751使用

2023年 エギング釣行
この記事は約2分で読めます。

本日、久々にエギングに行ってきました。今日の釣行は、「いつもの地磯に午前3時に入ったあとに満潮を迎えて午前10時頃まで帰れない(出られない)」を釣り仲間のセイさんとやってみました。遠路はるばる、また早い時間の最中、お越しいただきありがとうございました。

 

そんな早い時間からの気合を入れた釣行でしたが、釣果は無しです(笑)。私、セイさんとも1杯も釣れませんでした。私が300g前後の見えイカを1杯だけ、岸際で目視で確認しました(エギにアタックしてきた)。その他、ラインに触れた左手に伝わるイカのアタリらしきものが2度ありましたが、活性の低さがうかがえる、かなり微細なアタリでした。

 

本日、釣れなかった理由は、「海水温」と思われます。先月3月半ばに18.2℃ぐらいまで海水温が上がっていましたが、本日の海水温は下がっていました。今後、海水温が上がってくれば普通に釣れだすでしょう。釣れない時は色々頑張っても釣れないものです。

 

今日はワールドシャウラリミテッド2751を使用しました。結論を言いますと、2751はエギングでのメインロッドにはなりません。アレスのロッドに慣れている状態での、2751でのエギングはちょっとした違和感がありました。2751でもエギングはできないことはないです。使用感はいたって軽快でシャープで適度な張りがあり、どことなくエクスチューンに似たような使用感でしたが、それでも、「今後、2751でエギングをやっていきたい」とは思わなかったです(笑)。これは、2751が良くないロッドということではありませんので誤解の無いようお願いします。

 

あくまでも私個人の感想です。当たり前のことかもしれませんが、シャウラリミテッド2751は、イカではなく、色々な魚をルアーで釣ることに最も適しているロッドと感じました。

 

「イカを釣ることへの適性」という点では、シャウラリミテッド2751よりも、エギング専用ロッドのアレス(夢墨GVX、夢墨ボロン)のほうが勝ったという、当然の結果だと言えます(私個人の感想です)。

 

よって、シャウラリミテッド2751は今後、エギングに使用せず保管しておきます(笑)。何事も試してみないとわからないものです。その他、今日の収穫は、この地磯で潮位180センチぐらいの満潮あたりに、安全に横になれる場所があることを確認できたことです(午前7時半頃から20分ほど地磯で寝ました)。それと、エギングの最中、ホンダワラやアマモなどの海藻(切れ藻)が釣れることがしばしばありました。イカの好む藻なので、春イカのポイント選びとしては間違っていないと思われます。

コメントされる方へ ●コメントの際は最低限のマナーを●

当ブログの管理人より。

ロッドについての質問に対して、回答は一切しておりませんので、ご了承ください。リールに関する質問も同様です。その他、批判的で不毛なご意見、ブログの趣旨や方針にそぐわないコメントをされた方については、その方からのコメントを全て削除いたします。1つのIPアドレスから、複数の名前を使い分けてコメントされる行為が見られた方については、その方の全てのコメントを削除いたします。

 

釣果投稿は構いません。ただし、釣れた場所については何県の何市とか地方名、地域名までにとどめてください(●●漁港、●●防波堤、●●海岸の横の地磯などは載せないようお願いします)。

 

コメント

  1. セイ より:

    やすさん

    今日はお疲れ様でした。
    約6時間シャクリ倒しとても楽しい修行(釣行)でした(笑)
    更にシャウラリミテッドに触ることができ最高でした。
    何より地磯の傾斜でもすぐに熟睡できるやすさんの精神力には驚かされました(笑)

    また、エギ&スナップのお土産もいただきありがとうございましたm(_ _)m

    また次回もよろしくお願い致します。

    • やすさん より:

      今日は海のコンディションが良くなく、結果的に修行になってしまいました。寒さと眠気と疲れで体力が限界に達し、横になってすぐに寝入ったようでした。次回はコンディションの良い時を見計らいます。いつもありがとうございます。

  2. せき より:

    やすさん

    ワールドシャウラ、お気に召さなかったようですね。確かに、エギング用には設計されてなので、しっくり来ないのは仕方ないかと。

    • やすさん より:

      せきさん、2751は好みではなかったのですが・・・・。後ほど、大どんでん返しがあります。お楽しみに(笑)。