エギングロッドのインプレッション テンリュウ ブリゲイド フリップ BGF832S-MMH 届きました 注文していたロッドは、テンリュウ ブリゲイド フリップ BGF832S-MMHです。本日届きました。所有する夢墨ボロン803MLと比較しながら、ロッドを振ってみました。テンリュウ ブリゲイド フリップ BGF832S-MMHの率直な感想。一... 2023.08.09 エギングロッドのインプレッション
未分類 見知らぬロッド 現在、ロッドを1本注文しています。中古ですし、さほど高くありません。近日中に届きます。皆さんが期待するような有名メーカーのロッドではありません。よく分からないメーカー、(私からすると)得体の知れないメーカーのエギングロッドだから注文しました... 2023.08.08 未分類
2023年 エギング釣行 8月5日 エギング 250g1杯(リリース) LESTER夢墨GVX800ML使用 数日前より発熱がありエギングに行けず、ようやく本日夕方5時から6時50分までエギングに行ってきました。場所は先日、1.76キロを釣った堤防です。釣り人は私だけでした。人っ子一人いません。釣果は250gぐらいが1杯です(リリース)。6時40分... 2023.08.05 2023年 エギング釣行
未分類 珍しく夕方からエギングするかも 現在の海の状態を見てみたいのもあり、明日の夕方、エギング行こう!!と張り切っていたら、わが子の熱がうつって、熱が出ました。平日、頻繁にエギングしていた4月~7月は子どもや家族が高熱が出ようとも、全くうつらなかったのが、今回は簡単にうつりまし... 2023.08.04 未分類
未分類 エギング技術向上のモチベーションになった出来事 8月に入り、エギングに行けず、気の抜けた日々を送っています。台風の影響で海が荒れています。今週末のエギングも難しそうです。昨年2022年、これまでのエギング人生で、「1番、腹の立った出来事」がありました。その際の悔しい気持ちが、「エギング上... 2023.08.02 未分類
未分類 PEライン ゴーセン アンサー エギング PE×8 0.6号で60回エギングした結果と感想 キングオブエギンガーの重見さんお勧めのPEライン、ゴーセンのアンサーエギングPE×8 0.6号200メートルを3月24日にリールに巻きました。その後、昨日のエギングまで使用してきました。今年の3月24日以降から昨日7月29日までのエギング釣... 2023.07.30 未分類
2023年 エギング釣行 7月29日 エギング 1.76キロ、200g 合計2杯 ※セイさん 499g、300g弱、150g 合計3杯 本日早朝午前3時30分集合で、エギング仲間のセイさんとエギングしてきました。今日の本命ポイントは当ブログでお馴染みの、「いつもの地磯」ですが、午前5時ぐらいにならないと潮が引かないので、それまでは近辺の波止でエギングです。先日、この波止にて... 2023.07.29 2023年 エギング釣行
未分類 今さら気付いたこと 今日エギングしていて気付きました。この前、届いた新品のエギをキャストしていて気付いたこと。これって当たり前のことで皆さん知っているのでしょうか?私は今まで知らなくて、今日、気付きました(実感しました)。新品のエギは、破けているエギと比べて飛... 2023.07.28 未分類
2023年 エギング釣行 7月28日 エギング 130g 2杯(リリース) LESTER夢墨GVX800ML使用 本日午前8時30分より10時30分までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。天気は快晴です。釣果は130gが2杯です(リリース)。1杯目は午前9時頃、水深3メートル前後のシャローでサイトで釣れました。2杯目は午前9時26分頃、水... 2023.07.28 2023年 エギング釣行
未分類 エギを買いました 注文していたエギが届きました。エギ王K3.5号、エギ王ライブ3.5号、エギ王ライブシャロー3.5号、それぞれ3本ずつです。色はもちろん、オラオラマンゴーのみです。私は基本的に1年中、エギは3.5号を使います。3号エギは、ほとんど持っていませ... 2023.07.26 未分類