2023年 エギング釣行 12月28日 エギング 881g、520g 合計2杯 レスターホープ709MH使用 本日午前2時起きで、午前3時30分から5時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。早朝とは言え、ほぼナイトエギングみたいなものです。月もそこそこ明るく、風、波とも穏やかでした。気温もそこまで低くなく5度ぐらいです。私にとっては... 2023.12.28 2023年 エギング釣行
未分類 「イカ」の教科書 私、「イカ」の教科書を2冊、持ってます。実地練習も大事ですが、イカの生態、習性などを机上で学ぶこともエギンガーにとって大事です。■「イカ先生のアオリイカ学」 富所潤 著■「アオリイカの秘密に迫る」 上田幸男 海野徹也 共著富所さんはシマノで... 2023.12.28 未分類
未分類 今年のエギング釣果データをまとめてます 今年の年末はそこまで慌ただしくありません。時間に余裕があるので今年の釣行データをエクセルに入れてます。今年最後の釣行のあとに、その日のデータを入れたのち、大晦日ぐらいに今年のエギングの結果を、このブログ上でお伝えします。 2023.12.27 未分類
未分類 説得力に欠ける動画の多いこと エギング系のユーチューブ動画をいろいろ見てますが、タイトルとか、コピーと、内容が一致していない(と感じる)ものが多すぎる。大層なコピーを付けて再生数(お金)を稼ぎたいなら、相応な動画内容にしていただかないとね・・・・。大きなイカが狙える時期... 2023.12.26 未分類
未分類 使用タックルを改めて紹介 ※「ライフジャケット」について更新しました。追記した際はここでお知らせします。今年あと1回、エギングします。多分、この日あたりが、これから大晦日までの間で、私が釣行可能な時間帯で1番釣れる確率が高いのでは?と選びました。さて年末なので(?)... 2023.12.25 未分類
未分類 しゃくったあとにサビくと釣果アップだって? とあるエギング動画を見ました。エギングにて、しゃくったあと、「サビく」のをお勧めしている方を見かけました。まあ、人それぞれなんですよ。初心者の方が「しゃくりのあとは、絶対にサビかないといけないんだ」と信じ込むことが無いようお願いしたいです。... 2023.12.24 未分類
未分類 ラインメンディングとは何ぞや? ラインメンディング。小難しい名前ですね。そんなに難しく考えなくていいです。「メンディング」とは、「修繕」などの意味があります。釣りにおいては、「修正」などの意味(言葉)が妥当でしょう。ライン(糸)のメンディング(修正)。ラインメンディングと... 2023.12.24 未分類
2023年 エギング釣行 12月23日 エギング 釣れませんでした ※セイさん 490g1杯 2人ともレスターホープ709MH使用 本日午前6時過ぎより、8時前までエギングに行ってきました。今日はエギング仲間のセイさんとの釣行です。釣果はセイさんが490g1杯でした。私は数度、アタリがありましたが、かかりませんでした。今日の気温マイナス1度ぐらいで非常に寒かったです。南... 2023.12.23 2023年 エギング釣行
未分類 大きい! ブログ村にて、とある方の記事で(Eさんです)、1.7キロのイカを釣られてました。Eさん、密かにいつもブログを楽しく拝見してます。すごい!おめでとうございます!しかし、今の時期に1.7キロっているんですね~と感心したというか驚きました。この1... 2023.12.22 未分類
未分類 やすさん理論 誰かが言ってました。「これからの季節(11月以降)、ナイトエギングがメインになる」とか何とか。デイエギングでは釣りにくくなるとか。そんな適当なことを動画や何かで言うと、それを見た人の中に、「11月以降はデイエギングで大きなイカはあまり釣れな... 2023.12.21 未分類