次回のエギングで使用する予定だったルナヒサノのエギングロッド(新品購入)ですが、先ほどラインを通していて気付きました。4番目あたりのガイドリングが無かったです(笑)。
どこかにぶつけてもなく購入当初から、ガイドリングが無かった(外れた)のでしょう。そんなロッドを某ショップから3000円で売りつけられたということです。怒りも湧きませんね。安竿は、「商品管理」に問題ありな場合があるということです。というか安竿は安価なパーツを使っているため、各部の耐久性が無いのかもしれません。ドンジーさんの助言はある意味、正しかったです。
ということでルナヒサノのロッドは使用不可と言って良いので(ガイドリング無しでのエギングもできないことは無いかもしれませんが)、もう1つの安いロッドのブロトラストのトリプルステップエギ TSE-832Gでエギングします。新品販売価格が最も安かったエギングロッドです。
だんだんと不安が増してきてます(笑)。このトリプルステップで何事もなく、エギングできればいいのですが。万が一、このロッドも使用不可になった場合、エギイーター76でエギングします。