冬イカ用のエギを買いました

未分類
この記事は約2分で読めます。

注文していたエギが届きました。これからの冬イカ用です。軍艦グリーンのように品薄ではないので(オラオラマンゴーはそこまで人気がない?)、注文してすぐに届きます。

全部、エギ王K3.5号のオラオラマンゴーで、シャロー、ノーマルです。エギ王では、基本、この色しか使ってないです(どうしても釣れない時に、最後の手段で違う色を使います)。カラーローテションという考え方は正直、少しだけ疑ってます(ここ最近、疑心が生じました)。餌木屋がたくさん餌木を売るための陰謀ではないかと(笑)。

 

水深1メートルから2メートル前後のシャローは例外として、まずはエギ王K3.5号のノーマル餌木を投げる。もう少しゆっくり沈む餌木で、今の場面に合いそうならシャローに交換。もっとゆっくり沈む餌木であまり流されず、底付近に届く感じならスーパーシャローに交換。ノーマル餌木で目的のところに行かず、流されるならディープに交換。その場面で合う餌木が決まって(ディープ、ノーマル、シャロー、スーパーシャロー)、それで何投かキャストしてイカからの反応が無い時は、エギ王Kからエギ王ライブに交換(ディープ、ノーマル、シャロー)。ここまでで餌木の色は一切変えません。

 

※最初からエギ王ライブを使うこともあります(波がまずまず穏やかで活性が高めと思われる時期など)。

 

それでも反応が無い時は、最後の手段で餌木を3号にする。それでも反応が無い時は餌木の色を変えてみる(ここまでやって釣れない場合は、餌木の色を変えてもあまり効果が無いことが多い気がします)。

 

「イカが釣れたら餌木を変える」という考え方があるようですが、私はその正反対で、「イカが釣れたら、その餌木が今日はいい!」と信じ込んで、イカが釣れたあとも使い続けます。イカが釣れない時ほど餌木をコロコロ変えます(でもあまり釣れないことのほうが多い気がします)。

 

以上はあくまでも私の考えです。人それぞれ、色々な考えがあっていいと思います。