エギングロッドなんて、なんでもいいんだよ!と思ったりもする

この記事は約4分で読めます。

自称、日本一、多くのエギングロッドを購入した一般人の「やすさん」です。これまでに、あれこれ70本前後のエギングロッドを買ってきました。

 

最近は、「どんなエギングロッドでもイカは釣れるし、結局、ロッドなんて何でもいいんだよ」と思うようになりました。安いロッドでも大きなイカは釣れるし、高いロッドだから毎回、大きなイカが釣れるわけでもないし、結局、「ロッド選びは個人の好み、趣味」と思ってます。

 

「人が何と言おうと、このロッドがいいんだ。最高のロッドだ」と思えるロッドがあるなら、それが最高のロッドですよ。だから、私のようにロッド買い漁りを行う必要性はありませんし、そんなことをしても経済的に大変なだけなので、しないほうがいいです(笑)。私がお金が潤沢にあると思ってらっしゃる方もいるかもしれませんが、それは大間違いです。

 

今後もロッド購入はしますが、当初の予定よりも購入ペースはゆっくりにさせていただきます。経済的に大変なんです。やはりワールドシャウラリミテッドの2本買いが結構きつかったです(笑)。

 

借金してまでロッドを買うつもりもありませんし、私に、スポンサーやバックアップ企業がついてるわけでもないので、どうかご了承ください。まずは経済を立て直すことを優先します(笑)。

 

私がアレスの高いロッドをエギングで使用する理由は、「エギングしてて快適だから」に尽きます。個人の好み、趣味で、アレスのロッドを好んで使用してます。率直に言いますが、シマノやダイワのお高いエギングロッドでも、この快適さは出ないです。

 

エギングロッドは軽けりゃいいってものではないのです(自論です)。軽ければ軽いほど、使用してて快適とは限らないのですよ、これが。「快適」と、「自重が軽い」はイコールではないのです。

 

あと、ロッドの感度がどうのこうのと、皆さん、わりと気にされますが、たぶん夜のエギングを主にされる方が気にされるのだと思います。私は日中のエギングが多いし、ラインでアタリを取ることが多いので、「ロッドの感度」は、ほとんど気にしてないです。このブログにて、「ロッドの感度がどうのこうの」という記事がほとんど無いのが、その証拠です。私は、「ロッドの感度」は、ほとんど気にしていません。

 

昨今のお高いロッドなら、必要最低限の感度はあるはずなので、「それでいい」と思ってます。「エギングロッドは軽ければ軽いほど良い」とか、「感度が良ければ良いほど良いロッド」とか、そんなことは一切考えませんし、そんな概念は私にはありません。

 

だから軽いロッドに興味がありません。でも、軽いロッド自体を否定はしませんし、軽いロッドを好む方と、ウマが合いそうなら仲良くしたいとは思ってます。私の好み、主張はありますが、それを皆さんに押し付けるつもりはありません。だから、皆さんも、私に対して、ご自身の主義、主張を押し付けないでくれってことです。ここがお互いに上手くできるなら、お互いに楽しい関係が築けると思うのですが(笑)。

 

私は、「ダイワのリールは使わない」というポリシーはありますが、だからと言って、「ダイワのリールを使ってる人は嫌いだ。寄ってくんな!」と言ってるわけではありません。そこを誤解のないようにお願いしたいです(笑)。

 

ダイワのリールを使う人で、人柄が良い感じの人は世の中に沢山いますので、そんな方とは、相手様がよろしければ交流を持ちたいです。まあ、「ダイワのリールを使わない」という私を、「面倒だな、この男。誰がお前と関わるか!」と敬遠・毛嫌いされる「ダイワリールユーザー」の方は多いと思いますので(笑)、それはしょうがないですし受け入れる覚悟です。

 

ダイワのエギングロッド、リール、エギを、エギングにて使用することは、おそらく、この人生で無いと思いますが、別にダイワユーザーの方が嫌いということではありません。その点はご理解いただきたいと思います。車だって、そうじゃないですか。長年、乗り継いできてる車のメーカーって、人によっては、そうそう変わらないものです。それと同じです。私がダイハツの車を購入して、一度も乗ったことがないのは、「ダイハツが嫌いだから」ではありません(笑)。それと同じような感じです。