ワーストワン?最弱のエギングロッドはこれだ!

未分類
この記事は約2分で読めます。

私の手元に2本のエギングロッドが揃いました。市場に数あるエギングロッドの中で、もっとも新品価格が安かった2本のロッドです。

 

●プロトラスト トリプルステップエギ TSE-832G 2480円(税込み)

●ルナヒサノ エギングロッド TRY EGI 802  3300円(税込み)

あえて容赦なく文章にしますと、この2本のロッドが、エギングロッドの中でもっともダメなロッドです。もっとも使えないロッドです。もっとも粗大ゴミに相応しいロッドです。

 

もっともイカが釣れにくいロッドのはずです。そんな粗大ゴミみたいなロッドでエギングするやつは何考えてるんだ?高い竿、買えないのか?などと、このブログを知らない高価なロッドをたくさん持ってらっしゃる方は鼻で笑うでしょう。2本のロッドの重量はどちらも130g台です。このご時世で130g台。エギング界では、「軽さこそ正義」ですし感度は最悪かもしれません。

 

私は鼻で笑われるほど、ヤル気が出てきます。快適な環境での何も労が無いエギングだと、あまり面白くありません。

 

次回のエギングは、「ルナヒサノ エギングロッド TRY EGI 802」を使います。ドンジーさん情報によると、ルナヒサノのロッドが「ホームセンターの激安コーナーで埃を被っていた」とのことです(笑)。ますます、私のヤル気を漲らせる情報をありがとうございます。

 

個人的には、プロトラストよりも、ルナヒサノのロッドのほうが張りが少しあって好みです。誰にも見向きもされず、ホコリをかぶるようなロッドでキロアップを狙います。