いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。こんな私で良ければエギングについての質問にお答えします。今年からエギングを始めた方、今日(9月1日)から秋イカエギングを始めた方、これからエギングを始めたい方、エギングを始めてみたが、イカが釣れない、エギングがなかなか上手くならないとお悩みの方、ロッドを買い替えたいなどなど、エギングに関する質問に「制限なく」、お答えできるものには全てお答えします。
今までは問い合わせフォームに多少の制限を設けてましたが、このたび、それらの制限を取っ払ってますので、皆さまにとっては質問しやすくなったと思います。なんでこんなことを始めようと思ったか?というと、当ブログをご覧いただいている方の中で、エギング経験が豊富でない方が結構いらっしゃるように感じたためです。
エギングに真摯に打ち込まれているけど、なかなか釣果が上がらない方もいるかもしれません。そんな方が当ブログを見ていると考えたら、「何とかたくさんイカを釣ってほしい」と思わずにおれません。私もそこまで、たいした釣果ではありませんが、初心者の皆さんにも、こんな私と同じくらいイカを釣って欲しい。そしてイカ釣りを楽しんでほしいです。私も少し前までは初心者でした。イカをたくさん釣る人が羨ましくてしょうがない時期が長い期間ありました。悔しい思いもたくさんしました。
私独りで、いつまでも、「イカが釣れた~!」と喜んでいるようなブログは、何となくですが「健全ではない」と思いました。上級者の端くれの端くれと自覚があるなら、これからエギングを始めたい(上手くなりたい)という方のサポートというか助言を行うのも(希望する方に対して)、私にとっての務めの1つではないのか?と考えてます。
「いや、お前が、そんなことする必要はない」と考える方もいるでしょうが、需要があればやりますし、需要が無ければしないだけです。余計な世話的に振舞うつもりは全くありません。
私にできることから、少しずつですがやっていきます。私の経験と知識が皆さんの役に立てればと思います。ただし、どうしてもお答えできないことにはお答えできませんので、ご了承ください。