3月19日 エギング 70g1杯(リリース) LESTER夢墨ボロン803ML使用

2023年 エギング釣行
この記事は約1分で読めます。

本日も朝8時から1時間半ほどエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は散々がんばって、70gが1杯です(リリース)。どこに投げてもアタリも何も無く、シャローでやるとチビイカが付いてきて釣れました。エギはエギ王Kシャロー3.5号のムラムラチェリーです。今日は海水温が下がってました。何度ぐらいだったかは伏せておきます(重要なデータです)。

 

使用ロッドは夢墨ボロン803MLです。夢墨GVX806MLから持ち替えると軽快に感じました。重さは2本とも同じくらいです。今日はイカは釣れませんでしたが良いデータが得られました。釣れた時、釣れなかった時を照らし合わせると見えてくるものがあります。今の時期は「海水温次第」といった感じです。まだまだ水温は不安定です。

コメントされる方へ ●コメントの際は最低限のマナーを●

当ブログの管理人より。

ロッドについての質問に対して、回答は一切しておりませんので、ご了承ください。リールに関する質問も同様です。その他、批判的で不毛なご意見、ブログの趣旨や方針にそぐわないコメントをされた方については、その方からのコメントを全て削除いたします。1つのIPアドレスから、複数の名前を使い分けてコメントされる行為が見られた方については、その方の全てのコメントを削除いたします。

 

釣果投稿は構いません。ただし、釣れた場所については何県の何市とか地方名、地域名までにとどめてください(●●漁港、●●防波堤、●●海岸の横の地磯などは載せないようお願いします)。

 

コメント

  1. ドンジー より:

    やすさん

    私も同時刻に夢墨ボロン803MLでエギング していました。釣果も同じくチビイカ1杯です。
    夢墨ボロン803ML親族の私としては、やすさんに使ってもらえている内に2キロを釣り上げて見返してやれ〜と応援しているところです(笑)

    釣果がでないところも悲運のロッドなのかもしれませんね。

    • やすさん より:

      ドンジーさん、夢墨ボロン803MLは当分は使います。このロッドで最低でもキロアップを釣りたいです。夢墨GVX806MLは飛距離が出る点で重宝しています。軽快さでは、少し短い分、夢墨ボロン803MLのほうが勝り、扱いやすいです。どちらも良いロッドに違いありません。