ヴァンキッシュの修理見積り、出ました

この記事は約1分で読めます。

シマノに修理に出していたヴァンキッシュの修理見積りが出ました。

 

金額は全部ひっくるめて、11000円ぐらいです。オーバーホール代、部品交換代なども含めての金額です。20ルビアスの修理代が5830円だったので、おおよそ2倍の金額です。

 

ヴァンキッシュは部品代だけで5000円ぐらいです。交換する部品はアームカム(破損)、ピニオンギア(回転ゴロツキ)、ドライブギア(回転ゴロツキ)とのことです。それと無償交換が、17TPXDC3XG(回転不具合)とのことです。どうやら、主に「回転するところ」がダメージを負っていたようです。ヴァンキッシュは中古で購入したリールでしたし、前の所有者の方が愛用していて、きちんとしたメンテナンスをしないまま使用しなくなり、売りに出されたのではと思います。

 

ヴァンキッシュは20ルビアスよりも不具合箇所は多いようです。ヴァンキッシュが良くなって戻ってくるなら11000円の修理代は決して高くありません。

コメントされる方へ ●コメントの際は最低限のマナーを●

当ブログの管理人より。

ロッドについての質問に対して、回答は一切しておりませんので、ご了承ください。リールに関する質問も同様です。その他、批判的で不毛なご意見、ブログの趣旨や方針にそぐわないコメントをされた方については、その方からのコメントを全て削除いたします。1つのIPアドレスから、複数の名前を使い分けてコメントされる行為が見られた方については、その方の全てのコメントを削除いたします。

 

釣果投稿は構いません。ただし、釣れた場所については何県の何市とか地方名、地域名までにとどめてください(●●漁港、●●防波堤、●●海岸の横の地磯などは載せないようお願いします)。

 

コメント