ダイワのリールである、23レガリスを購入しました。エギングで使ってみます。これまでダイワのリールは努めて避けてました。数年前に購入したルビアスのハンドルの巻きがあまりに重く感じたのがきっかけです。故障しているのではないか?と思い、ダイワに修理に出して戻ってきたら何も巻き心地が変わってなかったことで、ダイワのリールは巻きが重いというのが私の中でのダイワリールへのイメージでした。
今回、購入したレガリスは「マグシールド」という機能が無いリールです。どうやらマグシールド機能があると巻きが重くなるらしいと分かったので、マグシールドが無いリールを試しに買ってみました。ダブルハンドルを付けて巻いてみると、数年前のルビアスより全然、巻きが軽いです。ダブルハンドルでこのくらいの巻き感なら、シングルハンドルにしたら、もっと巻きが軽いでしょう。
このレガリスならシマノリールの巻き心地とたいして変わりません。これなら使おうと思えます。私はダイワリールやダイワのエギングロッドを決して毛嫌いしているわけではありません。ただ、ダイワのエギングロッドはメジャー過ぎますし、誰でも使いますし、軽量化に拘ってパワーをないがしろにしている(ように感じる)点が嫌いなので(笑)、使う予定は今後も無いです。一生、ダイワのエギングロッドはエギングで使わないと断言できます。
ダイワのリールについては、シマノリールと比べて、使用上の遜色や問題点が生じず、耐久性、その他の点で優れていればメインリールに採用します。これから試していきます。とは言え、「ダイワ」というメジャー過ぎる企業への、出所不明な嫌悪感や苦手意識はどうしてもあります。私はメジャーなもの、誰もが手に取るものがあまり好きではありません。
