本日午前8時過ぎから10時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。昨日と同じようなコンディションでした。濁りがなかなか取れませんし、ウネリが少々ありますがエギングできないほどではありません。釣果は300g、200gが2杯、150gの4杯でした(4杯リリース)。エギは全て旧アオリーQです。
まだ言うのは早いかもしれませんが今日は言いたいです。旧アオリーQ、私の感想としては、よく釣れます。今まで色々なエギを使ってきましたが、この旧アオリーQは一味違います。その他のメーカーのエギと、操作感が少し違うのですが、そこがまた良い。慣れたら、これほど心強いエギは無いです。あくまでも私の個人的な感想です。
早くビーストスナイパーに戻したいですが、そのためには、今、使用している日本一低価格なエギングロッド(トリプルステップエギ)でキロアップを2杯釣る必要があります(自身に課した罰ゲーム)。エギングに飽きただ、目標が分からないだ何だと言ってる場合ではなく、嫌でもエギングするしかありません。
安くて扱いにくい重いロッドで一生懸命エギングしていれば腕力も付くしエギング技術も磨かれるしと良いことずくめです。