未分類一味違うエギンガーを目指すために 私は2021年の正月から真面目にエギングを始めました。当時はエギングが上手くなかったです。それから4年が経過しました。4年での釣行回数は500回弱くらいでしょうか。500回弱の釣行を2年で終わらせる強者(つわもの)も世の中にいますので、私の...2025.01.03未分類
未分類2024年 エギングで釣ったイカを集計 ※画像は2024年に釣った1番大きいイカ(1.59キロ)。6月29日、午前6時頃。いつもの地磯にて。エギはタイブレイカー3.5号。 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。さて、「2024年のエギング釣果」をまとめてみま...2025.01.01未分類
未分類まだ今年のエギングは終わらない 暮れも押し迫ってきました。今冬は個人的に釣果がパッとしないです。仕事も忙しく、なかなか良きタイミングでエギングに行けない中、今年も残り1週間足らずになりました。 このままパッとしないまま終わるのは嫌ですし、終わりません。年末休みに入る28...2024.12.25未分類
未分類そろそろエギングを再開します 少しの間、エギングから離れてました。そろそろエギングを再開します。エギングしたいけど仕事しないと年が越せない!って感じで過ごしてました。とりあえず年が越せそうなくらいに仕事を頑張りました。 話は変り。来週あたり、船からのエギングに挑戦...2024.12.03未分類
未分類エギング行くのを減らしてます 最近、エギングに行くのを減らしてます。仕事に集中しているためです。雇われの身ではないため、自身で稼がないと、自身に給料が出せません。また、私のしている仕事は年末年始は稼ぎ時でもあるので(他の業界でも年末年始が繁忙期のところが多いです)、エギ...2024.11.26未分類
未分類細身で軽量なロッドを少しも、「折れにくい」など考えてはいけない 某動画にて、とある細身で軽量なロッドが折れたというロッドを観ました。特に傷など無かったとか、何で折れたんだろう?みたいな動画でした。 私からすると、「いやいや、そのロッドって軽量で細身なロッドではないですか?そりゃ折れやすいですよ」としか...2024.11.19未分類
未分類とあるロッドレビュー記事へのアクセスがいまだに多い 当ブログにて、「ストイストRT79MLM」についてのブログ記事があります。その記事へのアクセスが最近多いんです。世の中には、ストイストRT79MLMを買いたい方が多いのでしょうね。 今回の記事は決して、文句を言うつもりは本当になく、率...2024.11.17未分類
未分類現在エギングを休んでいます・・・ 私にしては珍しく、現在エギングを休んで仕事に集中しています。今日もエギングには行きませんので(行けませんので)、3日続けてエギングを休んでいます(こんなことは珍しい)。明日は行く予定です。最近はデイであまり釣れなさそうなのですが明日は行って...2024.11.14未分類
未分類真実を見極める力 私は必ず、「釣れなかった日の釣行」をブログに書いています。釣れなかった時のことをSNSや動画で正直に漏れなく出している人は少ないです。エギンガーユーチューバーは9割以上が「釣れた時だけ」動画を出します。釣れた時じゃないと、動画を出してはいけ...2024.11.08未分類
未分類今年、エギングを始めた方からのお問合せ 今年からエギングを始めたという方からお問合せをいただきました。ありがとうございます。ロッドについての質問です。 初めまして。今年からエギングを本格的に始めたエギング初心者です。現在汎用ロッドにてエギングをしており、初のエギングロッド購入を考...2024.11.05未分類