未分類

未分類

エギングロッドの記念撮影 

現在所有するエギングロッド。これまで5年弱、合計で100本以上のエギングロッドを買ってきました。その上で選んだ(残った)ロッド。終わりに向けて罰ゲームも手加減も一切しません。自身が選ぶ最強のロッド、リール、ライン、エギでエギングします。
未分類

終わりの始まり

結論から言います。当ブログはいずれ終了します。閲覧できなくなるということはありません。いつの日か分かりませんが、そのうち更新をストップします。過去記事も含めてブログ自体は残すつもりですが更新は一切しなくなります。そして、そのタイミングで新し...
未分類

買わずに後悔するより買ってから後悔しよう 野獣狙撃ロッド

ビーストスナイパー708を注文しました。昨日はだいぶ迷いましたが、このタイトルの通りです。買ってからの後悔とは、「あ~あ、買わなければ良かった。こんなロッド必要ない!」の後悔ではなく、「うわ~!月末の引き落としがきつい!どうしよ!どこからお...
未分類

アレス ビーストスナイパー708がもう1本欲しい!

非常に欲しいロッドがある。アレスのビーストスナイパー708だ。欲しすぎる。1本持っているが、もう1本欲しい。3本目も欲しいくらいである。708の長さのロッドとして、個人的に理想的なロッド。これ以上の708ロッドは世の中に存在しないだろうと思...
未分類

やはり分からない

昨日、観たエギング動画を今夜、もう一度、真面目に観てみました。スゴイらしい、そのエギング動画。最初から最後まで冷静に観ました。「う~ん、やはり・・・分からない。特にスゴイ点は無い。いたって普通。たぶん、俺がおかしいのだろう」という結論にいた...
未分類

おこがましいイカ釣り師

エギングが上手くなりたい。私の目標です。まだまだ未熟です。とは言え、ある程度は釣ることができるようになりました。それでも十分に上達したとは言えません。日々、少しずつ経験を重ねていくだけです。自身のエギング技術がどの程度、上達したか?を、ある...
未分類

11月終わり頃くらいから頑張ります

秋イカシーズンが苦手なやすさんです。追い打ちをかけるように今年はあまり釣れないです。地域にもよるのでしょうが、2021年から2025年までの間で今年が1番、秋イカが釣れません(個人の感想)。新月前後はデイエギングを頑張ろうと思ってましたが、...
未分類

糸ふけは取らない、取り過ぎない

とある動画を観てたら(某有名エギンガーの方が出てる動画)、「しゃくりのあと、糸ふけは取らない」みたいなことを仰ってました。どんな場面でも全く、糸ふけ(スラック)を取らないわけではないと思いますが、基本、しゃくりのあとは糸ふけ(スラック)は取...
未分類

苦手な秋イカエギング 

昨年の秋も同じようなことを言いましたが、私は秋イカエギングがあまり好きではありません。秋イカ釣りが上手くできないから苦手なのではない。イカ自体、小さいのが多いですし、さほど釣るのが難しいわけでもないので(釣れる時は数、釣れるというニュアンス...
未分類

かめやとオフハウス エギングロッド(エメラルダスX 83M)買取価格を比較

勝手ながらドラマティックな結論を予想していました。かめやの買取価格よりも、オフハウスの買取価格のほうが高いとか。しかし、全然そんなことは無かった。しかもお互いの買取価格自体、物足りない(笑)。新品未使用品ですよ!まあ、そんなものかもしれませ...