2025年 エギング釣行

2025年 エギング釣行

9月28日 エギング 150g1杯(リリース) ビーストスナイパー708 25コンプレックス XR 2500F6使用

本日午前3時半起きで、午前5時から6時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。昨日、痛感しました。私には防波堤とか、波止は似合わない(ただの初心者レベルだ)。昨日の波止エギングが難しくて不完全燃焼なので(笑)、我がホームのいつ...
2025年 エギング釣行

9月26日 エギング 釣れませんでした カンジインターナショナル CN-80(青)使用

本日午前8時30分より10時30分までエギングに行ってきました。場所はトンビ磯に行って波が高かったので、少し違う場所に行ってみました。こちらでは有名なイカ釣りポイントです。釣果はありません。今日は下見が1番の目的なのでイカを釣る気は最初から...
2025年 エギング釣行

9月21日 エギング 釣れませんでした ビーストスナイパー708 25コンプレックス XR 2500F6使用

本日午前8時過ぎから10時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。病み上がりの中、胸下まで海に浸かりながら磯に向かいました。水温はぬるく感じました。久々に磯に立ち、鈍った体を少しずつ元に戻すべくロッドを操作します。案外、一投目...
2025年 エギング釣行

9月15日 エギング 釣れませんでした ビーストスナイパー708 25コンプレックス XR 2500F6使用

本日午前2時30分より6時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。小潮で干潮が午前5時52分頃です。月は半月くらい。波はまずまず穏やか。風は北から少々。今日は家の都合でデイエギングに行けないので、ほぼナイトエギングです。午前2...
2025年 エギング釣行

9月12日 エギング 釣れませんでした ビーストスナイパー708 25コンプレックス XR 2500F6使用

本日午前8時過ぎより10時までエギングに行ってきました。いつもの地磯は潮位が高くて上がれないのでトンビ磯周辺に行きました。釣果はありません。釣れない理由は色々考えられますが黙っておきます。そのうち釣れるでしょう。シマノの新品リールとは、25...
2025年 エギング釣行

9月8日 エギング  釣れませんでした  LESTER 芭蕉 NEOと19ヴァンキッシュ2500S使用

本日午前8時過ぎより10時30分までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果はありません。釣れませんね~。気持ちいいくらい釣れません。釣れないので、あれこれ試行錯誤しましたが釣れません。エギングがちょっと楽しくなってきました。...
2025年 エギング釣行

9月7日 エギング 100g1杯(リリース) LESTER 芭蕉 NEO&196gのリールを使用

本日午前0時より2時過ぎまでナイトエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。「月が大きいので夜釣れるかな~。そろそろナイトがいいのかな~」という案直な考えのもとにエギングしてみましたがさっぱり釣れない。お情けで100gが釣れてくれま...
2025年 エギング釣行

9月1日 エギング 釣れませんでした LESTER 芭蕉 NEO&275gのリールを使用

本日午前8時30分より10時前までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。本日から平日釣行を再開しました。釣果はありません。いつも狙う場所を探りましたが、狙うサイズからの反応がありませんでした。エギの半分くらいのチビイカなら、ウジ...
2025年 エギング釣行

8月27日 エギング 1.02キロ1杯 ビーストスナイパー708と4700円のリール使用

本日午前10時20分より11時40分までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は1023gが1杯でした。午前11時2分にヒットしました。エギは旧アオリーQ3.5号のブラウンです。水深7メートルのボトムからついてきたようで、岸...
2025年 エギング釣行

8月18日 エギング 1.1キロ、1.02キロ 合計2杯 トリプルステップエギTSE-832使用

本日午前3時起きで、午前4時30分から6時過ぎまでエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は1106g、1022gの2杯です。色々と言いたいことはありますが簡潔に言います。まず今日は長潮です。今日、エギングで使用したロッドはも...