2025年 エギング釣行

2025年 エギング釣行

8月27日 エギング 1.02キロ1杯 ビーストスナイパー708と4700円のリール使用

本日午前10時20分より11時40分までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は1023gが1杯でした。午前11時2分にヒットしました。エギは旧アオリーQ3.5号のブラウンです。水深7メートルのボトムからついてきたようで、岸...
2025年 エギング釣行

8月18日 エギング 1.1キロ、1.02キロ 合計2杯 トリプルステップエギTSE-832使用

本日午前3時起きで、午前4時30分から6時過ぎまでエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は1106g、1022gの2杯です。色々と言いたいことはありますが簡潔に言います。まず今日は長潮です。今日、エギングで使用したロッドはも...
2025年 エギング釣行

8月10日 エギング 250g 1杯(リリース)トリプルステップエギTSE-832使用

本日午前9時より10時30分までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。久々のエギングです。磯まで歩く際に体と足取りが重いです。体が鈍ってるのがよく分かります。8月は平日エギングが、ほぼ出来ないので自然と鈍ってしまいます。そして今...
2025年 エギング釣行

8月2日 エギング 250g、180g、170g 合計3杯(リリース)トリプルステップエギTSE-832使用

本日午前3時起きで午前4時40分から5時40分までの1時間だけエギングに行ってきました。場所は我がホームグラウンドのいつもの地磯です。ここ最近、ず~っと海が荒れていて、そこにトドメで、この前のカムチャッカ半島の地震による津波がありました。1...
2025年 エギング釣行

7月23日 エギング 300g、200g、200g、150g(4杯リリース) プロトラスト トリプルステップエギ TSE-832G使用

本日午前8時過ぎから10時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。昨日と同じようなコンディションでした。濁りがなかなか取れませんし、ウネリが少々ありますがエギングできないほどではありません。釣果は300g、200gが2杯、15...
2025年 エギング釣行

7月23日 エギング 400g前後、170g、90g(3杯リリース) プロトラスト トリプルステップエギ TSE-832G使用

本日午前8時30分より10時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。ここ最近、海が荒れていましたが、「そろそろ落ち着いたかな」と期待しつつも、様子見の感じです。磯に着くと、まだ波は少々ありますがエギングできないほどではありませ...
2025年 エギング釣行

7月16日 エギング 釣れませんでした プロトラスト トリプルステップエギ TSE-832G使用

本日午前9時から11時までエギングに行ってきました。場所はかなり久々のトンビ磯周辺です。いつもの地磯は波の影響で上がれませんでした。そのため、トンビ磯周辺に向かいました。トンビ磯周辺は海が荒れている時でもエギングできる場所です。早速、248...
2025年 エギング釣行

7月8日 エギング 1キロ(1006g)、120グラム 合計2杯(1杯リリース) グローリーフィッシュ エギイーターⅡ76使用

本日午前8時より10時前までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。今日は大潮で月は大きめです。色々と勘案すると、「もしかしたら釣れるかも」程度の意気込みで磯に上がりました。磯に上がった時間帯は潮位は下がり気味だったので、膝前後く...
2025年 エギング釣行

7月5日 エギング 430g前後、150g、120g、100g 合計4杯(4杯リリース) グローリーフィッシュ エギイーターⅡ76使用

本日午前3時半起きで、午前5時前から7時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は430g前後、150gくらい、120gくらい、100gの合計4杯でした(4杯リリース)。午前6時以降、だいぶ明るくなってからイカからの反応が...
2025年 エギング釣行

7月4日 エギング 70g(リリース) グローリーフィッシュ エギイーターⅡ76使用

本日午前8時30分より11時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果は70gが1杯です(リリース)。今日はイカっ気が本当に無かったです。エギはドロー4の3.5号ノーマルです。今日も4000円のエギングロッドを使いました。好...