今日はエギングを休みました

この記事は約3分で読めます。

今日もエギングに行くつもりでしたが、今朝、起きる時に予想よりも疲れが残っていたので止めておきました。炎天下でのエギングは疲れます。7月30日くらいに、どうにか今月最後のエギングができないかと考えてます。しばらくの間、再び海が荒れますのでエギングできそうにありません。

 

今月7月終わりまでに2480円のロッドで2杯のキロアップを釣ること。海が落ち着いていれば決して難しくないと思ってましたが、この流れだと難しいです。何とか今月、1杯のキロアップを釣っておいて、8月、または9月の間に1杯キロアップを釣って罰ゲームを終了させたいです。

 

そして日本一安いエギングロッドから、アレスの最強エギングロッドのビーストスナイパーに持ち替える。それを味わいたいがための罰ゲームとも言えます。その感想をブログに書くための罰ゲームです。2本のロッドの価格差はおおよそ30倍くらい。ビーストスナイパーを再び、手にしたとき、一体、何が起こるのか?何を感じるのか?何も起こらないのか?を確かめてみます。

 

例えるなら、ドラクエでレベルがそこそこ上がっても「ひのきのぼう」をず~っと使ってたのが、ある日、急に「最強の剣」を装備したみたいな感じです。エギングにおける無双状態は出現するのでしょうか。まあ、2本のロッドの重量差はさほど無いので(10gも無い)、そこまで劇的な変化は無いような気もします。

 

志ある方いましたら、プロトラストのトリプルステップエギ(130g台)でのエギングを試してみてください。できたら普段60g台とか70g台の軽いロッドを使用されている方にこの試みをお勧めします。メチャクチャ、トリプルステップエギが重く感じるはずなので、ほとんどの方が、この試みを嫌がってしないでしょうが(笑)、そこを乗り越えてチャレンジされた方は本当の勇者です。そしてトリプルステップエギに慣れて普通に釣れだしたら、ご自身のロッドに持ち替えてみてください。

 

たぶん、やる人、ほとんどいないでしょうけど、もしチャレンジします!というモノ好きな方がいましたら、このブログの問い合わせフォームよりご一報ください。その勇気に敬意を表して、このブログで、その活動を紹介させていただきます。その他、特典があります。

早くも「トリプルステップ・エギングチャレンジ」をやりたい!という方からお問合せありました。ありがとうございます。日本一安いエギングロッドでイカを釣ったぞ!と周りの方に自慢できる試みです。どうぞ奮ってご参加ください。参加費用は2480円~2800円台です(どこかのショップでロッドをご自身で買っていただく必要があります)。通販で購入の場合、2480円~2800円台のロッドの代金と、別途送料が少しかかります。