エギングロッドを6本注文して1本は届いた

この記事は約1分で読めます。

現在、エギングを休んでいます。火曜日くらいから再開します。先日より、合計でエギングロッドを6本注文しています。2本はかめやとハードオフに売って、買取価格を比較するためのロッドです(新品の同じロッドです)。残りの4本ですが、1本はブリーデンのモンスターコーリング79Hです(新品)。もう1本欲しくなり注文しました。

 

あとの3本ですが、「棒のようなエギングロッド選手権」を開催するために、現在、棒みたいに硬そうなロッドを買い集めてます。その一環での買い物です。高いロッドはあまり買えませんので、今のところ、お求めやすい古臭いロッドを探しては注文してます。

 

棒のようなエギングロッド選手権の開催時期は未定ですが必ず行います。もし、「俺の持ってるロッドも結構、棒だぜ?ちょっと出てみたいな」と思われる方がいましたら、こちら(宮崎北部)にお越しいただくことになりますが、それでも構わない方いましたら、問い合わせフォームより、その旨、ご連絡ください。

 

なお、棒のようなエギングロッド選手権で競うことは、「ロッドの硬さ」はもちろんですが、「硬さの奥に隠れている、そのロッドの良さ」、「なぜか使いたくなる。硬いのに、あまり疲れない。見た目だけは最高。ネーミングが良い」なども参加者全員で審査します。