釣れたイカの写真を撮る際にスマホを利用する方が多いと思います。私はスマホは利用せずに、デジカメで写真を撮ってます。今まで愛用していたデジカメはオリンパスのTG-5です。防水で衝撃に強い仕様のデジカメです。画質もわりと綺麗で気に入ってました。
オリンパスのTG-5の前は、ソニーの安いデジカメを使用していましたが防水機能が無かったために、カメラが少し濡れたら、すぐにダメになりました。ソニーのデジカメは2つ壊しました。そのあとにオリンパスのTG-5を購入しました。大変丈夫で気に入ってましたが、細かい部分でガタが来つつあるので買い替えることにしました。
色々と思案した結果、ペンタックスのWG-1000を購入しました。今のところ、良さそうです。画質はオリンパスTG-5と、そう変わりありません。今後、当ブログに載せる画像はペンタックスのWG-1000で撮ります。なおデジカメで撮った画像は容量が大きく、そのまま記事に載せると記事が重くなるので、「縮小専用」というアプリで画像の容量を200KB以下に少なくして載せてます。