11月18日 エギング 釣れませんでした モンスターコーリングKMC79H使用

2025年 エギング釣行
この記事は約1分で読めます。

本日、午前8時過ぎより10時までエギングに行ってきました。場所はいつもの地磯です。釣果はありません。なかなか釣れないので、あれこれ考えながらエギングしています。

 

我がホームのいつもの地磯は今までが、そこそこ釣れてた?ような気もしますので、たまには釣れない期間をじっくりと味わいます。釣れなかろうとボウズが30回続こうがエギングの場所は変えません(トンビ磯含めて2か所だけ)。あっちこっちランガンしない、船から釣らない、島に行かないがマイポリシーです。

 

絶対、そのうち良きサイズが、いつもの地磯で釣れます。その日までの根競べです。釣れないからと諦めたら、そこで終了です。ボウズ続きだろうと場所は変えません。全く釣れない釣行が30回くらい続いてもいいです。50回続いてもいいです。今までの連続ボウズの記録は十数回ほどです。その記録を、今回、超えることができるかもしれません。

 

今日、使用したロッドは、かめや釣り具で衝動買いした中古のモンコリ79です。昨日使用した新品購入のモンコリ79と比べると、私の感覚では明確に違いがあります。好みの問題でしょうけど、かめやで2万少しで買ったモンコリ79のほうがいいです。