10月28日 エギング 250g、140g 合計2杯(リリース) ブリーデン モンスターコーリングKMC79H 使用

2025年 エギング釣行
この記事は約1分で読めます。

本日午前8時よりエギングに行ってきました。天気は快晴、潮位がけっこう高い中、胸まで海に浸かりながら意気揚々といつもの地磯に上がりました。上がれたのは良いのですが北風が強く、先ほど全身が濡れているので非常に寒いです。寒さを我慢しつつエギングしますが、アタリが全く無く、見えイカもいないです。チビイカさえ1杯もいません。今日はイカがいないのでしょう。いつもの地磯に見切りをつけて、トンビ磯に向かいました。

 

トンビ磯はやはり「サイズはともかく必ず釣れる場所」でした。シャローにて140gが釣れたのち、奥のワンドにてサイトで250gが釣れました(2杯ともリリース)。釣れるのはありがたいのですが、狙っているイカはもっと大きいやつです。

本日、ブリーデンのモンスタ―コーリングKMC79Hを使用しました。硬めですが、少しだけ細身なのでしゃくりは意外に軽快です。アレスのロッドとは全くキャラが違うロッドです。これはこれで良いと思えるロッドです(そんなロッドは少ないです)。リールはレガリス。悪くありませんね。不満は特にありません。1万円くらいで、この使用感とはすごいリールかもしれません。シングルハンドルに交換してますが、ノブがあまり好きではないのでノブを換えるか、またはハンドルを別のものにするかもしれません。